
幸福感を味わうために
【天使のささやき】
あなたは、自分に起こった出来事にどんな意味づけをすることが多いですか?
一見不幸のような出来事でも、プラスの意味づけをしていると、運が良くなります。
禍いを未然に防いだり。
貴重な教訓として生かせるようになったり。
それどころか、チャンスを掴むこともあります。
松下幸之助のエピソード。
10代半ばの頃、渡し船に乗っていたら、乗客が倒れかかってきてそのまま海にドボン!
渡し船が戻ってきてくれたのと、季節が夏だったので、事なきを得ました。
「冬でなくてよかった」と、述懐しています。
「なんだあの乗客は!」と思っていたら、それで終わり。
教訓にもなりませんし、成長にもつながりません。
プラスの意味づけをすることで、幸福感が出てきます。
出来事自体に、実は意味が無い・・・
「幸せだなー」と思っているから、幸せになれるのです。
いいなと思ったら応援しよう!
