見出し画像

優秀な社員とは、どんな人?(無料診断)

優秀な社員とは、どんな人?

識者が言うのは、あくまでも理想。
創造力があり、困難に立ち向かい、人間関係がうまくできる人。

「天使」が少ない経営者の本音。
「俺の言うこと、黙ってやってりゃいいんだよ」
「口答えは、許さない」
「なに勝手なことやってんだ!」

社員の本音。
「生活を保障してくれるのなら、喜んで言うことを聞きます!」
辞令一枚で、世界中をたらい回しにされます。


「天使」が4つ以上の、有能な経営者の本音。
「表立って反抗しなかったら、好きなようにやっていいよ」
社員の才能を受け入れ、生かしてくれます。

「天使」が5つの経営者だと。
「社員は会社にとっての宝。ともに成長し、お客様や社会の発展に貢献しよう!」
こういう社長に出会えたら、僥倖ですね。

あなたの会社員度診断です。
https://www.reservestock.jp/page/fast_answer/3272

「犬」が5つは、相当に重症・・・
会社べったりで、依存度が高すぎる。
精神的にも、かなりのストレスを抱えています。

「犬」4つは、重症。
経営者や上司に合わせるのが、習い性になっています。
自分の意見を言うことを、押さえ込んでいます。

「犬」が3つは、普通のサラリーマン。
自分の本音と折り合いをつけながら、なんとかやっています。

「犬」が2つだと、組織内では自由に行動しています。
「天使」が4つの経営者の下だと、イキイキとしています。

「犬」が1つだと、周りから「変わった人」だと思われています。
自由な発言や行動が、会社ではなかなか受け入れられていません。
「天使」が4つ以上あれば、人徳になっています。

「犬」が0だと、日本的な組織には合いません。
いずれ独立するでしょう。


会社における「優秀な人材」とは。
テクニカルスキルではなく、「犬」の従順さがまず第一!
経営者や上司に従うことができなければ、雇ってもらえないのです・・・

いいなと思ったら応援しよう!

決断力 高島 徹
サポートいただき、どうもありがとうございます。 YouTubeでも動画を投稿していますので、お気に入り登録いただけると嬉しいです。