マガジンのカバー画像

運がいい人、悪い人(ハートグラム分析)

94
運がいい人、悪い人。 世の中にはいろいろな人がいますが、全てお見通し。 ハートグラム、Yes!を引き出すビジネスコミュニケーションで診断できます。 無料診断は、こちらから。 ht…
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

創業経営者のハートグラム分析

創業経営者のハートグラム分析

【ハートグラム分析】
よく「経営者」と一括りにしますよね。
でも、経営者にも大きく3つのパターンがあります。
自分で事業を始めた人と、親から引き継いだ人、サラリーマン経営者の3つです。

創業経営者の特徴。
・犬がほとんどありません!
 組織に縛られるのが苦痛なので、独立します。
 自分のやりたいことをやれないと、ストレスになります。

・裁判官が多いです
 自分に自信があります。そうでないと、独

もっとみる
コロナショック乗り切り度診断

コロナショック乗り切り度診断

緊急事態宣言も、いつまで続くのでしょう・・・

宣言自体は仕方ないと思うのですが。
どういう状態を目指すのか、どういう状況になれば解除するのか。
どういう施策を行なっているのか。
ここが明確にならないと、宣言疲ればかり溜まります・・・

結局のところ、自分で考えて防ぐしかない。
そう考える人は、自粛はしますが、過度に行動を抑えることはしないでしょう。

人間、生きるために活動しているのですから。

もっとみる
リモートワークに向く人

リモートワークに向く人

【ピープルスキル】
トヨタ自動車が、在宅勤務に関する職場からの距離制限を撤廃し、全国どこでも可能にする制度を導入したそうですね。
出社が必要な場合は距離不問で交通費を全額支給し、従業員の負担を軽減するのだそうです。
これを羨ましいと思うサラリーマンも多いでしょうね。

でも、リモートワークで成果を上げることができる人にはパターンがあります。
人のことを気遣い、チームワークを発揮できる人でないといけ

もっとみる
コロナワクチン対応

コロナワクチン対応

コロナワクチンに関する報道も、毎日目にしますね。
あなたは、もう接種されたでしょうか?
もしくは、どうするかお考えを決めていらっしゃいますか?
周りの方は、どのようになされていますか?

 ハートグラム診断で、コロナワクチンにどう対処するかがわかります。

犬タイプは、ほとんどの人が打つでしょう。
コロナは怖い。
みんながやっている。
こんな理由で、打ちます。

打たない人は、よくわからないからや

もっとみる