シェア
決断力 高島 徹
2021年5月30日 07:38
45歳定年制の投稿は、多くの方が反応していただきました。私の投稿は、みているけれど反応が少ないのが特徴ですので、ちょっと驚きでした。若い方にとっては、働かないおじさんは悩みの種。「あの人がいなければ・・・」「なんでああなんだろう」会社帰りの居酒屋で、こんな話題で愚痴をこぼすわけです。私も、そんな会社員時代を過ごしていました。ホント、働かないおじさんはたくさんいましたから。そして
2021年5月8日 18:27
【天使のささやき】コロナショックから、もう1年が過ぎましたね。運がいい人と悪い人の違いが、明らかになってきました。同じ業界にいても、なぜあの人はうまくいっているのか?そういう視点で、私は人やビジネスを見ています。これだけの経済危機ですから、特需に沸く業界を除いては、みんな一旦は落ち込みます。でも、運がいい人はそこから這い上がります!自力で這い上がる場合もあれば、助けてくれる人が
2021年5月2日 02:38
【執筆】月刊誌「近代中小企業」に寄稿しました。「ハートグラム診断でわかる!ピープルスキル時代の働き方」です。1 年以上続くコロナショックで、あなたは何 を感じましたか? 私は「ピープルスキル」(人 間関係を円滑に進める能力)の大切さが高まっ たことを、強く感じます。リアルで会うことが 難しい今だからこそ、知人などに会うとホッと しますし、人間は社会的な生き物なので、お互 いの存在を