![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63955397/rectangle_large_type_2_8f454c89ccd7d8c692e207d53dd7201a.jpg?width=1200)
タロットカード「Star」に着想を得たスプレッドとその英文解説
【タロットカード「Star」に着想を得たスプレッド】
「labyrinthos.co」に、大アルカナに着想を得たスプレッドが載っています
「星」に着想を得たスプレッドは、
癒しが欲しい時、傷ついた後に再出発したい時に行うと良いスプレッドだそうです。
https://labyrinthos.co/blogs/learn-tarot-with-labyrinthos-academy/the-star-tarot-card-spread
【スプレッド】
【英文、自動和訳、誤和訳の修正】
用語は少しおかしい箇所はありますが、ほぼ誤訳がありませんでした。
3.の「地面と」という箇所だけが変な日本語になっていました。
・「創傷」 wound→傷
・「接地」 Grounding→安定、またはグラウンディング
・「地面と」 remain grounded→なし(「安定」と解釈できるため)、または「グラウンディングされた状態を保ち」
・「続ける」 keep going→前進し続ける
・「祝福」 blessing→恵み
「今の傷は、豊かさを感じられない状態になっていること。
実質的な結果を出したいと願っている。
周囲とうまくやっていけるようになる。そのために策略を使える状態なので、使って良い。
今は、決断し新しいステージに行く段階なので、そのことを自覚すべき。」
と読みました。
スプレッドにふさわしい、前向きな結果でした。