![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67212548/rectangle_large_type_2_a426ed9a2ef271a849e4a3165dff4f26.png?width=1200)
三木谷氏
独断と偏見です。
三木谷氏と竹中氏は、私の中で似た人物でした。
試しに三木谷氏のホロスコープを見てみたのですが、竹中氏とはかなり違うことに気付きました。
(出生時刻が分からないので、月は蟹座か双子座のどちらなのか、分かりません)
![](https://assets.st-note.com/img/1638795504448-R9fDqhnLpW.png)
お二人は、「魚座が強い」ことだけが、共通点です。本質は夢見勝ちなのかもしれません。
三木谷氏は、大まかに見ると、柔軟宮・地・水が多いので、「柔軟で地に足が付いていて、感情面重視」に見えます。
理論重視の風が無いようですが、出生時刻によっては月が双子座で、風になります。
ミスティックレクタングルですので、自己完結になりがちなようです。
惑星が、かなり魚座と乙女座に集中していて、魚座と乙女座のオポジションだらけです。
魚座の感受性と乙女座の観察力・分析力という相反する資質を持ち、それらを蠍座の海王星(神秘志向)や牡牛座の木星(寛大な性格・楽しいことが好き)が、トラインやセクスタイルでサポートしているように見えます。
感受性と分析力という反対の両面を持っておられるので、経営者にふさわしい資質に見えます。
出生時刻によっては、月と、魚座や乙女座の惑星たちが、スクエアをたくさん作り、感情のコントロールが難しい面を持たれているかもしれません。
もしそうなら、周囲の人たちは大変かもしれませんが、人間的魅力につながっていそうだとも思えます。