![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88696772/rectangle_large_type_2_231399285e56c194f6bb686171e023c9.png?width=1200)
四柱推命講座 キャリカレ vs SARA School
最近購入してくださった方、申し訳ありません。
キャリカレは旧講座のレビューになります。相変わらずキャリカレ推しなのは変わらないのですが、
2024年1月から講座がリニューアルされました。
今、現講座をさらっと受講しています。
内容が、旧講座から、かなり変わりました。
テキストはほぼ見終わりましたので、同じようにレビューを書きますので、コメントいただければ何らかの方法で、(もちろん無料です)お知らせします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ずっと書こうとしていたのですが、微妙な情報もあるため有料化したくて、
遅くなりました。
SARA School(たぶん諒設計も同じだと思います)とキャリカレを、
両方受講しました。
四柱推命は難しくて、でも10年運や1年運を出すには便利だと思い、
受講しました。
私は10年運や1年運が全く当たらないので、
当たる方法を模索したかったのもあります。
四柱推命は、普通に売られている書籍を解読することすら、なかなか難しいです。
市販の書籍は、神野さちさんの書籍「いちばんやさしい四柱推命入門」
だけ理解できたのですが、
それ以上の書籍が理解できなかったため、
通信教育を受講することにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1665389391571-P7nXA4adM3.jpg)
結論から申しますと、初心者だったため、
キャリカレに大きな軍配が上がります。
ただ、「四柱推命の10年運や1年運が当たらない」のは、
両方の講座を受講した後も、
微妙に続いています。
もともと、キャリカレとSARAのどちらか片方だけ受講しようとしていて、
口コミの評判が良かったSARAの方を、受講しました。
届いたSARAの教材を読んで、かなり理解できなくて、
(仕方なく)キャリカレも申し込みました。
キャリカレは、講座内容のすべてを理解できたと思います。
キャリカレ講座のおかげで、四柱推命の書籍を読んで、
ほぼ意味が分かるようになりました。
それでも、「10年運や1年運が全く当たらない」という問題は、
解決できていません。
ここからは微妙な情報もありますので、有料とさせていただきます。
自分がお金を払って受けたのだし、
そもそも作ってくださった先生やスタッフさんたちに
損になることはしたくないため、
講座の内容そのもの・テキストのコピー等は、掲載していません。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?