
Decchi編集部紹介!!
皆さんこんにちは!
Decchi編集部です。
今回はDecchiのメンバー紹介を行います!
と、その前に!!
現在Decchi Episode.0 「出島」事前予約受付中です!
出島をテーマとしたでっちあげの世界を
ぜひぜひ!皆さんに楽しんでいただきたいです!
・
メンバー紹介①:ちょーの
(Decchiのロゴ・表紙デザインを描いてくださったCHEBLOさんとの取材風景)
みなさん、はじめまして。
Decchi編集部の一員になりました
「ちょーの」と申します。
27歳、一児の父、好きな食べ物は生姜焼き。
あと、甘いものも大好きです。
普段はライターとして活動しています。そのほか、長崎市から補助金をいただいて事業を行う「長崎伝習所」の取り組みで、ショートショートの普及も行っています。編集やコピーライティングにも興味があります。
「物書き」の分野においては、とてもとても欲張りな人間なのかもしれません。
そんな欲張りな僕ですが、この度ライターユニットの仲間とともに、世の中にウソを届けていくことになりました。
でっちあげの世界へようこそ。
これからどうぞ、よろしくお願いします。
メンバー紹介②:もりきち
皆さんこんにちは、
もりきちこと、もりきちと申します。
大好きな先輩ライターお二方と、Decchi編集部として活動していけることが幸せすぎて、今こうやって自己紹介を書いている今もニヤニヤしています笑
感謝感謝です!
さてそんなもりきちの簡単プロフィールはこちら
名前:森勇吉
年齢:23歳
出身:長崎
現在は、ライター・アカペラクリエイターとして活動しています。「アカペラで長崎を元気に」を掲げた ハモらんばプロジェクトの代表を務めながら、長崎にアカペラ布教中です笑 TikTokでは週に2回アカペラ動画を更新していますので、ぜひそちらもご覧下さい!
そして、とっても飽き性で継続することが苦手です笑 僕の短所でもありますが、この飽き性にはショートショートという文章の長さがとてもマッチするんです。笑
ちょーのさんが長崎伝習所の活動の中で行っている、ショートショート長崎の活動にも参加させてもらっており、飽き性の自分でもハマって書けることに気が付きました。それがDecchi制作のきっかけと言っても過言ではありません!笑
ちょーのさんありがとうございます!笑
もりきょんさんもありがとうございます!笑
というわけで、皆様これからよろしくお願い致します!
メンバー紹介③:もりきょん
はじめまして、「もりきょん」です。
Decchiの製作メンバーに混ぜてもらいました。改めて、声をかけてくれたほかのメンバーにはお礼を言わせてください。ありがとう!
福岡県出身で、進学を機に長崎にやってまいりました。土地の人間ではない僕も、長崎にハマってしまいまして。伝えたいことや、知ってほしいひとがたくさん増えて、いまではライターをさせていただいてます。
10月生まれのてんびん座です。
「つくる邸」という斜面地のシェアハウス兼コミュニティスペースで暮らしています。
書き手としては、主にインタビュー&ライティングばっかりやっていて。すごくすごく楽しいのですが、それだけではなくて、フィクションや創作も書いてみたくなりました。
Decchiでは、普段出せないような、もりきょんの内から湧いてくる変な部分をお届けしたいと思っています。よろしくお願いします。
・
このようなライター3人組で、Decchi編集部、楽しく長崎をでっちあげていきますので、皆様応援よろしくお願い致します!
それではまた次回の記事でお会いしましょう!