![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117248563/rectangle_large_type_2_24b759aa48b218a9750454bf63d40f14.png?width=1200)
SHElikes全国行脚in仙台行ってきましたレポ!
はじめましてこんにちは!
SHElikesに入って2年と2か月が経ちました、
フリーランスWebデザイナーのえふこ(Xアカウント)と申します!
待ちに待ったSHElikes全国行脚in仙台に参加してきました~~!
ひとことで言うと、The・神イベント✨だったので、感動をかみしめながらnoteを書いています。
感動が少しでも伝われば、いいな…!!
イベント会場到着!そこに“シーライクス”はあった…!
東北に住む私はいつもオンラインイベントしか参加したことがなかったので、公式のオフラインイベントへの参加は初でした。
その分ワクワクが強くて、前日はいてもたってもいられず。
停滞していたSHElikesのコース動画を見始めるという謎テンション…笑
急にSTUDIOコースのやる気に火がついた人 pic.twitter.com/Zrob38xBxA
— えふこ@Webデザイナー/イラストレーター (@decaf_only_she) September 22, 2023
で、いよいよ当日…!会場はこちら↓
![](https://assets.st-note.com/img/1695642362524-HinNYAHxC4.jpg?width=1200)
でっか~~!立派!シンプルおしゃれ!
「STUDIO 080」というコワーキングスペース✨
こんな建物が東北にあったんか~、という感動…笑
中に入ると
ここは、SHElikesの拠点ですか…!?(行ったことないけど)
と思わせるほどのセットアップが。
![](https://assets.st-note.com/img/1695714083274-CAEE9JcPR5.png?width=1200)
スライドや看板、フォトブースの「SHE」の風船、置いてあるSHEのお水。
そして何よりも、
その場にいるSHEの社員さんやシーメイトさんのキラキラワクワクした
雰囲気が会場を包み、SHE一色!という感じでした。
ひぇ~~、素敵すぎる…!
(イベント会場の社員さんや備品がキラキラしているイラスト)
イベントが始まるまで、シーメイト東北部のメンバーで
えり社長と写真を撮っていただいたり(めちゃくちゃうれしい…!!)
オンラインでしか会えなかったシーメイトさんと出会えた感動をかみしめたりしていました。
ひとしきり感動して、いよいよイベントへ…!
今回のイベント開催は「シーメイト東北部」の活動があったから…?!
当日のアジェンダは大体こんな感じでした!
----------------------------------------------------
01.はじめに/今回の開催経緯
02.SHElikesの展望・想い・えり社長から
03.デザインワークショップ
04.交流会!
05.写真撮影
06.おわりに
----------------------------------------------------
なんとうれしいことに!今回の開催経緯は
我らがシーメイト東北部の活動をSHEの社員さんが見てくれていて
開催に踏み切ったとのこと!
えっうれしすぎるんだが…?
スライドには活動しているときのツイートが紹介されていました!
(残念ながら当日のスライド写真を撮り逃してしまったのでポスト↓)
#SHE全国行脚 #シーライクス
— えふこ@Webデザイナー/イラストレーター (@decaf_only_she) September 23, 2023
イベントのスライドに自分のデザインしたバナーと、発信した自主企画の東北部オフ会ツイートが取り上げられてたの見たとき嬉しかったなああ😂✨
感動して写真撮りわすれたけど← https://t.co/omZ1LaRTnK pic.twitter.com/DhK9UIR8FO
いしまる部長を中心としたシーメイト東北部。
目標は「東北にSHElikesの拠点設置」を掲げています。
そのためにまずは「11月までに東北で“出張!SHElikes弾丸ツアー”の実現」
を目指していました。
目標って実現するんだな~~!(感動)
このほかにも、東北部で月1回以上はzoom交流会をしていたことと、今年の6月には東北部独自のオフライン会をしたことで実現がぐっと近くなったのかな、と思います💡
(いつも東北部へ参加していただいているシーメイトさん、ありがとうございます…!!)
えり社長のお話では、なんと東北へいらっしゃるのは今日が生まれて初めてとのこと!
東北民として、とてもうれしいです…!!
東北の良いところを、できるだけたくさん堪能していってほしいなあ…
そしてデザインワークショップへ。
「Canvaで自分の1年後の名刺をつくろう!」
1年後のなりたい自分をイメージして名刺をつくろう!というもの。
デザインワークショップ始まりました🥳
— SHElikes (@she_officials) September 23, 2023
みんなで未来の自分の名刺を作っていきます✨
『1年後、SHEを使ってどんな自分でいたいですか?』
各々のキャッチフレーズを考える時間🫧
どんな名刺ができあがるか、どんな自分を思い描くか、皆さんが考えてる姿にワクワクします💓#SHE全国行脚 #シーライクス pic.twitter.com/EYrLmottVX
Canva(無料で誰でも使えるデザインアプリ)で
自分の1年後(みんながわくわくするポイント)の
名刺をつくる(全員に実用性ありすぎ)
さすがSHElikes…!!
シーメイトのツボを押さえてくるでねぇか…。
Canvaの操作につまづいたり、名刺の作成に悩んでいる方には、社員さんのサポートがあったり、同じグループのシーメイトさんに教えてもらいながら作ったりする様子もありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695696419703-G85IrMUwzG.png?width=1200)
(本名のところ黒塗りしています)
名刺をはやく作り終えたシーメイトさんと余った時間でお話もできました🌟
みなさんの出身地や最近の勉強の進み具合、悩んでいることなどなど…
話すことが尽きなくて、時間が足りなかったです笑
あとオンライン交流会とかでいつも思うけど、シーメイトの皆さんはとにかくコミュ力が高ぇ…!
私は人見知りな上に緊張して上手く話せないこともあるから羨ましいです!
WSの後は作った名刺とエクスチェンジカードを持ってシーメイトさん同士の交流タイム!
![](https://assets.st-note.com/img/1695695340392-VXBPchIk8Q.jpg?width=1200)
同じ県から来たシーメイトさんや、東北部交流会に参加してくださっているシーメイトさんとも出会えたり。
こうしてリアルでお話するのもまた楽しい!
「本当に実在していたんだな」「会えた…!」っていう感動がありました。
この感動を生むためにオフ会はあるんだなぁと感じました。
交流会を終えて、グループ対抗「東北クイズ」タイムへ。
問題はいしまる部長が準備してくれていました!
全6問で一番正解したグループには豪華景品!?とのこと。
最終結果はなんと
6グループ中4グループが同点で1位という結果に!
(みんな東北くわしい👏👏)
最終的にはえり社長とジャンケンして勝ったグループに景品が渡りました笑
私も決勝戦(?)まで残れましたが惜しくも敗れ、景品は逃しました…。
景品はSHEのトートバック!おしゃれかわいい~~!
続いて!
— SHElikes (@she_officials) September 23, 2023
東北在住のシーメイトさんによる東北マニアッククイズ👀💡
難しい問題ばかりですが、皆さん協力して正解続出で同点が4チームも😳
最後はえりさんとじゃんけんで勝負✊🔥
勝利チームへのプレゼントは、SHEトートバッグです👜#SHE全国行脚 #シーライクス pic.twitter.com/1OBmBIBcbl
イベントの最後は、全体の写真撮影。
私たち東北シーメイトの心をわしづかみにしたイベントも、そろそろおわってしまう…。
時間たつの早すぎん…?
シーメイトも社員さんもえり社長も入ってみんなで撮りました。
最高の記念です…!
#SHE全国行脚 in SENDAI
— can|SHE inc. (@can_m26) September 24, 2023
大盛況のうちに終了しました〜!!!🥳🎉✨✨
東北6県の様々な地域から来てくださって・・感無量でした😭✨ #シーメイト東北部 の皆さんを中心に届けてくださった熱いお声。東北の熱狂を肌で感じ、胸が熱くなりました。何か新たなご縁やきっかけになっていたら嬉しいです💕 pic.twitter.com/auLSTXFyHB
そして円陣を組むことに。…円陣?
SHElikesみきてぃさん「今SHEの社員で流行ってるんですよ~」
勇ましい掛け声とともに円陣も記念撮影しました。
SHEの内部かっこよ…。
(余談:そのときの私の心境)------------------------------------------------
私の隣で肩組む御方、WS講師のあかりんさんなんだけどおおおおお
顔ちっちゃ!かわよ…!!
緊張で変な汗かく…!
-----------------------------------------------------------------------------------
憧れの方々との2ショット…!
そんなこんなで全イベントを終了して、あとは解散。
でも、帰る前に私は
「えり社長と写真撮りたい…」
「きょこさん(今回のイベントカメラマンさん)と写真撮りたい…」
という野望がひそかに芽生えていました笑
めちゃくちゃ緊張しながらも
「きょこさん、お写真2ショットよろしいですか…?!(言えた~~!)」
「え、いいですよ!」
やさしいいいいいいいいいいい(勝利のファンファーレ)
きょこさんは私がSHElikesに入って間もないころ、SNSラボを立ち上げたいくみさんが当時行っていた「インスタ添削会」に出られていた方で、私は一方的に知っていました😊←
(当時はSHElikes入りたてで、そのイベントがコミュニティイベント初参加レベルでした)
「きょこさんという方は、SHEですでに自分の夢を叶えている方なんだ…!」
と感動した覚えがあります。
2ショットお写真をレタッチまでしていただきました…!
ありがとうございます!
![](https://assets.st-note.com/img/1695695918037-TOYCd8ecme.png?width=1200)
次にえり社長を見ると、社員さんとお話されておりました。
…うーむ、話しかけられる雰囲気ではないな。。
もう帰るk…いやいやいや今後イベント参加することあるかな?!
あるとしても東京や大阪だし…。参加出来たとしても、
ここまで近づけること滅多にないんじゃない?????と思いなおし、
「お話し中すみません、えりさんお写真よろしいですか…??」
「ええー!撮りましょう撮りましょう!!」
やさしいいいいいいいいいいいいいいい(勝利のファンふぁ略)
![](https://assets.st-note.com/img/1695697881805-n1pWev5mLj.png?width=1200)
そこで私が3月末で公務員を退職し、4月からフリーランスでWebデザイナーを始めたことをお話しました。
名刺作成WSでも私の似顔絵付き名刺を見ていただいたので、
「イラストも自分で描くんですか?!」「すごーーい!」
と言っていただけました。私はそれだけで胸がいっぱい…。
退職も、イラストを描いて発信し始めたのも、
全部SHElikesをはじめてから
マインドが大きく変化してできたことです。
そのSHElikesを創ったえりさんに褒められる、ということを成し遂げることができて、なんだか感無量でした。
正直緊張しすぎて、終始デュフデュフしていましたが、ほんとに伝えられることができてよかった…。
成長したなぁ自分。報告できることがあって本当によかった…。
総じてSHElikesのイベント、
めちゃくちゃ楽しかった!!!!!
シーメイトさんとリアルで交流出来て
SHEの社員さんの生のご活躍を見て
えり社長に自分の成長を話すことができて
しかもここは地元の東北。
最高の神イベントでした。
下世話なお話だけど、このイベントで社員さんの出張費や会場代などたくさん経費が掛かっていると思うのですが、
受講生は、イベントの参加料が無料です。
なのにこれだけ内容の濃いイベントができるとは本当に恐るべし‥。
開催に関わっていただいたすべての皆様、本当にありがとうございました。
このイベントで、さらにやる気に火がついたので、もっともっと精進していきたいと思います!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
以下宣伝です↓
----------------------------------------------------------------—-----
【宣伝①】
シーメイト東北部は月1回、zoom交流会を行っております。
12月にはオフライン交流会(たぶん仙台)も予定しています!
ぜひ私のX(旧Twitter)やSHEstationをチェックして参加してほしいです!
東北の方はもちろん、東北以外のシーメイトさんの参加も大歓迎です!
(過去に何名か参加していただいています、ありがとうございます)
この機会にぜひ参加して、もっと交流を深めてみてはいかがでしょうか!
【宣伝②】
こんな感じのSNS用似顔絵アイコン描いてたり、フリーでWebデザイナーやってます!
ご依頼・ご相談等あればお気軽にX(旧Twitter)までDMください。
----------------------------------------------------------------—-------