見出し画像

11/20放送分「味園ビル」

大阪千日前にある「味園ビル」をご存知でですか。若い頃行ったことがあるとか、昔テレビの深夜番組でCMを見たことがあるって人もいるのでは?今回まいまい京都のツアーで訪れたのでご紹介します。案内人は、“味園のビルゲイツ”の異名を持つ、なんばで知らぬ者のいない実業家、B・カシワギさん→https://x.com/guru10craft

サブカルの聖地とも言われた味園ビルですが、老朽化やその他理由で年内いっぱいで閉鎖、2025年4月以降の取り壊しが決まっています。

味園ビルは、戦後復興期の1956年に竣工しました。宇宙をビル全体で表現しようと、初代オーナーが独学で図面を引き、お抱え職人が凝りに凝った装飾を施しました。結果、地下に池があって鯉泳いでいたり、独特な螺旋階段があったりと個性的な作りになっています。営業していく中で改築に改築を重ねた結果、誰もその全容を知らないという、ものすごいことになっているビルです。

味園のネオンは壊れていてつかないらしい残念!
味園ビルを象徴する螺旋階段(スロープ?)

昭和期には約1500人ものホステスを擁した日本最大のキャバレーや、500名が一度に宴会できる広間があtたりと社交場として賑わい、繁華街・千日前のランドマーク的存在でした。

デビュー前の和田アキ子がダンスホールの専属歌手だったとか、ピンク・レディーは売れる前に味園ビルのダンスホールと安く契約していたとか。ピンク・レディーは公演直前に大ブレークして、長蛇の列ができたそうです。またビル内ののユニバースを舞台とした映画『味園ユニバース』(渋谷すばる主演)が製作され、2015年に公開されています。

1980年代のバブル期には、大阪・ミナミを代表するレジャースポットとして賑わいました。当時は地下1階にキャバレー「ユニバース」があり、3階にはマッサージルーム、4階にホテルとサウナなどがありました。

バブル崩壊以降の1990年代には、2階テナントの大半が空き物件という状況に追い込まれますが、2000年代にテナント料が大幅に下げられると、「お金はないけどやる気はある」若いオーナーが集中。そのせいか違法薬物の売買がされるなどで治安が悪くなり、店も人も減っていったそうです。
これではまずいと撲滅運動が行われ、治安が向上。その後、レトロ文化やアンダーグラウンドカルチャーの拠点として注目されるようになりました。コロナで一旦沈んだものの明けてからは、レトロブームやインバウンド客の増加などで盛り上がってきた矢先に、閉館が決まりました。

2階はどの店も個性激強でそそられる

今営業しているのは、駐車場と1階のライブハウス、2階の40軒ほどのバー。2階は個性的な店が集まっていて、長年多くの人に愛されています。
ラブドール喫茶、お笑いライブをやる店、祭壇のある店…もうめっちゃカオスですが、ハマればめっちゃおもしろいところばかり。店主さんは個性的ですがフレンドリーな人が多いので、どこでも楽しめると思います。

ラブドール喫茶
ドラマ『だが情熱はある』の撮影で使われたらしい!
怪談ライブもある祭壇バー

営業時間は、今は20時から24時ごろまでと深夜営業はほとんどないそう。いわゆる”健全な店”ばかりだそうです。なので午後5時に着いても真っ暗で、ほんまにやってるの?って感じ。それに店主の機嫌で今日は休みとかゆるい店も多そうで、マイペースな感じも味園ビルらしい姿な気がします。

ビル閉鎖後は、移転するお店もあれば、営業したいが移転先が決まってない店、そのまま閉店するお店もあるそうです。

今回見学して話を聞いて、想像以上にアングラでびっくりしました。でもかなりとんがっていて、やりたいことを自由にやってるのが気持ちいいしおもしろい。そんな自由空間な味園ビルは、存在自体が貴重なものだと、改めて感じました。

外観からは入りにくそうなお店だらけですが、一見さんウェルカムで手頃な価格の店が多く、ふらりと行ってもOKな店がほとんど。味園ビルで4店舗を営むB・カシワギさんは、怖くないので気軽にきて欲しいとおっしゃってました。どの店舗も営業は12/31までで、1/15までに完全撤退の予定だそうです。

2階のお店は終わってしまいますが、1階ライブハウスでは、解体ギリギリまでイベントが予定されているそうで、1月18日には音楽フェス「関西音酒場」が開催されます。「THEラストキャバレー」と銘打ち、矢井田瞳、山下久美子、香西かおりなど多彩なジャンルのアーティストが出演します。15時開演で公演時間はたっぷり5時間を予定、450席の座席はすでにソールドアウトですが、スタンディングエリアはまだチケットが残っているようです。興味ある人は早めにチケットをゲットしてください。もしくは今後の情報を見逃さないようにしましょう。

時代とともに歩んできた、難波のディープスポット味園ビル。68年の歴史に幕を閉じる時が近づいています。

<余談>味園ビルを調べる中で、下の記事が内容充実していておもしろかったので読んでみてください


いいなと思ったら応援しよう!