【Switch ポケモン剣盾】今から始めよう
こんにちはdaigoです。
noteで書くのは初めての投稿です。本日はこれから【Switch版のポケモン剣盾】について書いていこうと思います。
この記事でお伝えしたいのは・・・ポケモン剣盾をこれから始めたいと考えているけどまだ踏ん切りつかないという方【どちらかというと過去にポケモン対戦していた大人の方向けに】にお伝えしたいことです。
1 ポケモン剣盾今から買っても楽しめるか?
2 ポケモンはバトルの楽しみがある。
ということについて色々お伝えできればと思っています。
まず、1からお伝えしたいのですが、結論から言うと今から買っても楽しめます。今から楽しめるのが、もちろんポケモンのプレイの王道である①図鑑の完成と②ポケモンバトルです。
私も正直購入してシナリオクリアまで進めていましたが、その後はほとんどプレイしていませんでした。
しかし追加DLコンテンツ【ポケモン 剣盾 追加コンテンツ 鎧の孤島】が配信され本格的にプレイを再開しました。以前は行おうとしていたランクバトルもはじめました。ポケモン剣盾の発売が2019年の11月と考えると放置して半年後の再スタートをきりました。
まず図鑑に関してはポケモン図鑑は徐々に完成させるまでの難易度は低下していると思います。ネットでの交換を行うことによって図鑑完成の一助にすることができます。
ポケモンバトルについてですが、今から楽しめるかどうかは全然心配はないということになります。むしろ追加コンテンツが時短要素が追加で組み込まれて更にプレイしやすくなったと言えると思います。新しいポケモンや新しいバトル環境でのプレイは自分も昔ポケモンに一生懸命のめり込んでいた時期を思い出しとてもワクワクします。むしろ特にポケモンの対戦される方にとっては追い風の気がしました。
みな同じ環境に対して概ね最初からポケモンのパーティーの構築をしていくことを考えるとむしろ今からでも楽しめる要素が盛り込まれていると言えます。
そしてなんと行ってもランクバトル昔は知り合いと通信ケーブルでやり取りしていたのがとても懐かしいですがWi-Fi環境が当たり前になりつつ現代において対戦相手を探さなくてもネットでできるというのが醍醐味です。
2 のポケモンはバトルの楽しみがあるという点です。正直ネット対戦もなんでもそうだと思いますが、買って楽しむというのがなんぼのものかもしれません。
しかし負けても大きく得られるものが改めて成人後にプレイして思いました。本当に他のスポーツなどルールがある競技と同様にと言ってしまうと仰々しいかもしれませんが、どう所与のルールに基づき最大の成果をあげるか?ということです。
これは当方のnoteでもそうと言えますが、最初は不慣れな文章で稚拙になることは重々承知しておりますが、このnoteの書き方なども読みやすいルールみたいなのがゆくゆくには自分なりに模索していくことが、上でいう所与のルールに基づき最大の成果を上げるかというところにつながっているのではないかと思うのです。
かの成果のことについてnoteまで言ってしまうとさすがにオーバーかも知れませんが、頭の体操と思って、ポケモンバトルやってみると大変楽しいです。ゲームの販売本数は累計ですでに全世界で2020年3月時点では2189万本売れているようです。wikipediaの情報ではありますが、
アクティブユーザーがどれほどなのかは判断しかねますが、ランクバトルの参加者の人数が数十万単位と考えるとマッチングにことはかかなそうです。
ポケモン剣盾初期のバージョンが追加コンテンツ配信によって対戦環境は劇的に変化し、今からでも楽しめる環境が整えられていると言えます。
また追加のダウンロードコンテンツである【冠の雪原】が秋に追加配信される予定になっていることもありますますこれからが楽しみになっていきそうです。
一人でも多くの方にポケモンを好きになってくれる人がいれば嬉しいです。