見出し画像

「Destiny beyond destiny #Ep5 Another Story1 ~水平線~」

わかち合うことができれば、悲しみは半分に、喜びは2倍になります。
      - アメリカ・インディアンのことわざ


こんにちは!どっぐです(◍ ´꒳` ◍)


今回は…
わたしの住んでいる街、田無をご紹介したいと思います!


何それ…って思った方も多いと思いますが、一応東京都で、西東京市内にあり新宿まで電車で25分(自慢)の所にあります。

赤いところが西東京市です。
画像引用元: https://map-it.azurewebsites.net/Map/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD___%E8%A5%BF%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%B8%82/highlight



映画「翔んで埼玉」でも言及されており…


田無は「都会指数ゼロ」とのことです。
(大体のイメージは湧きましたでしょうか…)



田無といえば、「田無神社」はご存知の方もいらっしゃるかもかもしれません。


創建は鎌倉時代後期と言われ、5つの龍神様が祀られていることから全国屈指の龍神パワースポットとも言われています!



また、田無のグルメといえば駅近くの路地裏に、超人気ラーメン店の麺屋瑞風がありまして…


こちらは東京百名店にも選ばれたことのある、行列のできるお店です!

味玉鶏白湯ラーメン


濃厚かつあっさりした後味の鶏白湯スープが激うま( ߹꒳​߹ )
美味し過ぎてスープを飲み干してしまいました・.。*・.。*


田無にいらっしゃったら、是非一度お立ち寄りください!絶対にオススメです!


そして田無はあのMrs. GREEN APPLEのボーカル/ギター担当、大森元貴さんの出身地でもあります!

大森元貴さん
画像引用元 : https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/L7I7/wm/L7I7IB2pY-J248cdtTrKe-OnO4T7_DAOGMnVBp2ca2g.jpg


大森さんの出身小学校



何もないようで、何かある街…( * ॑꒳ ॑*)
結構すごい!


以上、田無のご紹介でした!


続編もありますので、そちらは改めて…(˶'ᵕ'˶ )‪︎



さて…noteでは、日本全国、世界各国、様々な街で暮らす人と繋がる事ができます。


そして私が失恋で沈みきっている時に、noteを通じて毎日のように励まして下さった方がいました。


これまでわたしが大変お世話になった大切な方…



その方の名前は「まろん🌰さん」


まろんさんはとても情に厚く、大人で気遣いの人。強さと優しさ、美しさと賢さを兼ね備えた方です。


イメージはまさに女神🗽✨


またお茶目で涙もろい所もあり…本当にかわいい人です( *´꒳`* )

まろんさんにどれほど支えられたか…言葉に表しきれませんꌩ ω ꌩ💧

そして、いいことがあった時は一緒に心から喜んでくれて(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)

悩み事を話しても嫌な顔一つせず親身になって聞いて下さり、また常に的確なアドバイスをくれて。

まろんさんがいなかったら今頃どうなっていたかと思います(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)♡*゜


まろんさんの優しさに何度も救われました。
それは一生忘れないし、ずっと感謝しています。


まろんさんにたくさんの幸せが降り注ぎますように…°・*:.。.☆

そしていつか、水平線の向こうにいるまろんさんに会えますように☆*。



今回はback numberさんの名曲を、わたしが大好きな無敵の3人組、Kevin’s English Roomさんがカバーしたものをお届けします。


Dedicated to まろんさん❤︎❤︎


「back number - 水平線
 Covered by Kevin's English Room」

いいなと思ったら応援しよう!