見出し画像

好きかわからなくなったので、敢えて同棲してみた

彼氏と付き合い続けるべきか迷っていた。
2年の付き合い、大学生から社会人になり、実家暮らしと一人暮らしになり、思いやることも少し減って、何か私の中ではうまく行ってなかった。

友だちに最近彼氏と楽しいことないの?と聞かれても不満ばかり。それはそうだ、楽しいことを相談なんかしないんだから。
でもそんなことが続くとだんだん友だちの言葉も強くなってくる。

今の付きあいって好きじゃなくて情なんじゃないの。
次の人見つけるのが大変だから惰性で付き合ってるんじゃない。
依存してるだけなんじゃないの。
そんな関係って本当にお互いを大事にできてるの。

別れてみたらいいんじゃないの。

自分よりも恋愛経験が豊富で、彼氏と幸せそうに付き合っている友人たちにそう言われると、気持ちはぶれだした。

私がそばにいてあげるから別れ話してみたら。ドライブしながら彼氏のうちの近くまで連れてってもらった。


でも別れなかった。
みんながそう言うなら逆に別れないでやろう、そうして幸せになってやろうと思った。


逆張りでできそうなベストな手段を選んだ。
次の週には親に彼氏を合わせて同棲を始めた。なぜかすんなり進んで今、一緒に暮らしている。
別に同棲がいいとか、彼氏のことを見直した
なんてことはない。

けれど私が決めたことは、わたしが辞める権利を持ってる気がするようになった。
周りの人に勧められて進学、就職、告白、一人暮らし、買い物。
決断に他の人が介在していると、間違えてると悟った時にそれを辞めるのがどこかスムーズに行かない。やっぱブレるし、自分で責任を負う覚悟が足りないのだと思う。

この先彼氏と結婚するのか、それとも何かが合わなくて別れてしまうのかわからないけれど、仮に同棲解消をする日が来るなら、多分それは私にとってベストな選択になるのだろうと思う。

#自分で選んでよかったこと

いいなと思ったら応援しよう!