見出し画像

ポケモンGoのデータを使ってレーダーチャートを作成してみた。前編

ポケモンGo愛のため、何が何でもポケモンのデータGoを使ってVizを作成したい!
と思い、レーダーチャートの作成にチャレンジすることにした。

完成図

データの取り込み、ピボットの作成


ポケモンGoのデータpokemon_status.xlsxを入手。HP、こうげき、ぼうぎょ、とくこう、とくぼう、すばやさピボットでメジャー横持ちを縦持ちに変換する。

[ピボットのフィールド名]を[ステータス名]、[ピボットのフィールド値]を[種族値]に変更

計算フィールドの作成

・種族値評価

・ステータス数

・Radianの作成

X軸の作成

Y軸の作成

マークの設定

・多角形を選択し、パスに[ステータス名]を入れる

拡大する

シェルフの設定

・列に[X軸]、行に[Y軸]を入れる

・表計算の設定を行う
ピルのX軸を右クリック>「表計算の編集」>「特定のディメンジョン」>「ステータス名」を選択(Y軸も同様の設定)

拡大する

軸の設定

・軸の範囲を調整する
軸のX軸を右クリック>「軸の編集」>範囲「固定」を選択


開始値を-5.5、終了値を5.5にする(Y軸も同様)


・軸の非表示にする
軸のX軸を右クリック>「ヘッダーの表示」のチェックを外す
(Y軸も同様)

各ポケモンのステータスを見たいので、フィルターに[ポケモン名]を入れる

中編へ続く。


いいなと思ったら応援しよう!