![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146536892/rectangle_large_type_2_dd3a38ec585124407d29ed3fce6cc373.png?width=1200)
【デッキ紹介】ダーテングの可能性を信じ続けた漢の末路
どうも、キイです!
以前ダーテングをイカしたデッキを紹介しますみたいなことを言いましたが ↓
嗚呼ぁ‥‥全然無理だったぁ!
あのー全然デッキがまとまらないんだなこれが
完全に喧嘩してます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146199836/picture_pc_1b14e29d0f5dc35d7dfd1a14c091ee4b.png?width=1200)
何が起こってるかわからないと思うのでとりまデッキレシピ載せます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146200017/picture_pc_e21d1c25533c33a18b48248136ff8b7f.png?width=1200)
カード紹介
まずダーテングってなんぞや?
っていう方がほとんどだと思うので紹介いたします。
飛ばしてもらってもかまいません
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146414717/picture_pc_a341a81349f2e0d70e2464120ff37099.png?width=1200)
2進化のHP160、非エクの草ポケモン。
1エネで[うちわトルネード]50打点の望むなら相手のバトルポケモンとベンチポケモンを入れ替える。
下技は1エネ[やぶれとっぷう]210点。このポケモンとついてカードを全てロストに置く。
主に使うのは[やぶれとっぷう]になります。分かりづらいかも知れないので例載せときます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146417664/picture_pc_a8c1c6587c2ab835e06a26482e6e49c3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146417688/picture_pc_e3e3be0c6e807361ac59a06901499a37.png?width=1200)
ダーテングの強さ
てかダーテングのどこが強いんだよっということで説明いたします。
① 今の環境に刺さる件について
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146418928/picture_pc_6b1ebfe8ee643d112a7e492e50999d04.png?width=1200)
現環境のtier1は相変わらず悪リザですが、ダーテングはそれらに弱点をつけるのが強みです。
またダーテングにげんきのはちまきを巻いたら220打点が出るのでexやvを倒せるorまけんきもロストに行くため(やぶれとっぷうで)一石二鳥である。
② 事故っていても修復可能な件
経験ある方もいらっしゃるかも知れませんが、ロスト使いが負けた時の言い訳は[アクロマこねぇ〜]だったりします。
ロストダーテングはそれらの欠点を補うことができます。手張りで攻撃できるので、アクロマが来なかったとしてもダーテングでロストを貯められるためアクロマ依存な点を解消できる。
アクロマを使えば従来のロストよりも早く貯めることができます。
ロスト型のデメリット
皆さんも薄々気づいているかも知れませんが、‥‥これ。赤ロストで全て解決です。
しかも事故ってんのにどうやってふしぎなあめ持ってくるんじゃボケぇ〜‼︎‼︎
↑これ、そのとうり‼︎‼︎
とりあえず環境デッキとぶつけてみましたが、サイドは1枚も取れません(冗談抜きでマジで)
負けたい方はお試しください。
真のダーテング
ロスト型は弱いので僕はtier1の力に頼ることにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146531589/picture_pc_3deab5e11835fbf35d207dcb6a1a0b47.png?width=1200)
このリザは最強‼︎‼︎‼︎‼︎と思っていた時がありました…
強くなった箇所
アクロマを不採用にしたことでどこぞのキュレムのトライフロストが飛ばない件
そしてこのデッキには従来の悪リザにはできない動きをできるのが魅力ではあります。
小粒(ウッウ)で小突くことができゲッコウしゅりけんでベンチ狙撃が可能なこと。ダメカンをばら撒くヤミラミなど、リザミラーの際にはやぶれとっぷうでワンパンをし、サイドレースを有利に進めることができる。
ただし欠点が多い。あめが足りなくなるのはいつものこと。なので私はTwitter(旧X)の力を頼りました。
フォローお願いします🙇(媚び売り)
リザダーテングっていうデッキをつくってみたんですけど全然上手くまとまりません。
— キイ/ポケカ (@wcz9ck) July 4, 2024
自分だけの力じゃ無理そうなのでアドバイスをお願いします🙏 pic.twitter.com/gF8KzJfDFw
[アクロマ入れたら縦引きでパーツ揃いそうくね]
っということでできたデッキがこちら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146533897/picture_pc_4665337546cea69decdbfd2f4a473025.png?width=1200)
アクロマを入れたことでロストが溜まりやすくなりロストマインが使いやすくなりました。
フロストが飛んでくる危険性があるのにマナフィを入れないという強気の構築です。
ゲッコウガ入ってるのに水エネ不採用ッッ⁉︎
ほんで水エネを入れたのがこちら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146535058/picture_pc_7d329d38201b86a008a71d572f5ae593.png?width=1200)
このデッキ、デヴォリューションに鬼弱いです。
環境デッキにぶつけましたが、ダーテングがリザの足を引っ張っている感がすごいので、ついにここで真実に気づいてしまいました。
[ダーテング。いらなくね?]
極論。ダーテング、いらない
最後に
最後まで見てくださりありがとうございます!
僕はまだダーテングは未知なるポテンシャルを秘めているカードですが自分の構築力ではこれが限界でした。
ポケカブッ◯にてジムバ優勝報告お待ちしております。
みんなも是非、試してみてね。プハッ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146536593/picture_pc_f3e1cb12194cf44978ff56d9a81358b7.png?width=1200)