
支援活動
私は、5〜6年程前から、支援活動を、行なっています
カンボジアの子供達へ、文房具やお菓子などを買って贈る為に、わずかな金額を支援しています〜
世界に目を向けると、
学校に行けないどころか、
鉛筆やノートも買えない子供達が、たくさんいます
日本の子供達は、教育にも恵まれていて、中学校までは義務教育で、守られています〜
高校や大学も本人の希望があれば、行くことが出来ますよね?
私がカンボジアと言う国に、何故 関心を持ったかと言うと
ある大阪の30代の男性が
自分の稼いだお金を持って、
生まれ育った大阪を、捨てる覚悟で、カンボジアに移住して、子供達に、ノートや鉛筆やお菓子などを配って歩いてるのを知りました。
なんて立派な事をしてる男性なんだろうと思い、私にも何か出来る事はないか?調べて、支援したいと決めて実行しています
本当にわずかな金額だけど、
現地の子供達が、「ありがとう」と書いたプラカードを胸に掲げて、笑顔で挨拶してる画像を見た時には、
感動で号泣しました
支援活動を通して、カンボジアの子供達の笑顔を見る事が出来る こんな幸せな事はありません!
これからも自分の出来る範囲で、続けて行きたいと思っています