![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143157361/rectangle_large_type_2_bf75b367d1d8401d1b1687636074acc4.jpg?width=1200)
忘れられたお弁当
毎日、主人のお弁当を作っています。
今日も当たり前に、作ったんですけどね、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143157473/picture_pc_e6f2aedc5a94cdc242e9d7b3f1030841.jpg?width=1200)
中身はなんてことない普通のお弁当です。
大体内容は決まっていて、ローテーションです笑
マルシンハンバーグが、週一くらいのペースできます。私の味方です。
なんたって、焼くだけでいいし、
しかもいろんな味まである。週一ペースで登場する我が家にとってはヒーローで、特売でもしてくれるスーパーなんて、スーパーヒーローですね。
マルシンハンバーグの時は、
大体、まず卵焼きのフライパンで、卵焼き焼きます。
ネギなんて入れちゃうと、豪華な感じがしますね。
チーズとかもいいけど、卵焼きのチーズはNGらしいので、ねぎ、青さ、あたりが多いですね、緑だな〜
ほんで持って、
そのままのフライパンに、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143158176/picture_pc_6a9db47dd59611b823c00ddf7a367303.png?width=1200)
こんな感じで、配置して着火、
もやしに塩胡椒振って、
たまにヒーローを裏返して、ウインナーをコロコロします。
その間に、冷凍ブロッコリーと、冷凍食品(その週安かったやつを一品、、
一応、冷凍食品は1日一品と決めています。手抜きじゃないって言い張るためです笑
焼くだけのヒーローや、同じフライパンで焼かれる、ヒーローの取り巻きたちも、立派に一品として成立するのです。焼くだけでも、決して手抜きとはいはせません!笑
これでおかずたちは完成です。
あとは、ご飯をつけて、おかずを配置、ささっとご飯に何かをかけておけば、それなりの見た目が完成するわけです😛
こんなに、ヒーローの素晴らしさを熱弁振るったのに、今日は家で使ったハンバーグのお弁当でした😅
ごめんね、ヒーロー、デモ大好きだよ🥰
そして、今日もしじみみたいな目をして作ったお弁当ですが、忘れられていたので、私がお昼に食べることになりました😨
忘れられてたっていうか、水筒は入れたのに、お弁当を入れ忘れたんです。私がね😢
主人には申し訳ないけど、食堂に行ってもらいました😢
そんな日もあるよね✌️
まぁ明日もがんばろ