見出し画像

あなた好みの窓を探そう!





初めに窓のサイズ・形状を選択


窓のサイズは、縦×横×奥行きです。
奥行きは工務店やHMに確認したら教えてくれます😊

窓の形状はこちら↓から確認できます。

FIX窓(固定タイプ)

滑り出し窓(横滑り出しタイプ)

片開き窓(縦型タイプ)

両開き窓(開放感タイプ)



ガラスを選択


デザインガラス〜ステンドグラスまでお選びいただけます。

デザインガラスはこちら↓から確認できます。

デザインガラス①
デザインガラス②
デザインガラス③

ステンドグラスはこちらから確認できます。



枠カラーを選択


ブラウン系からオーダーカラーまで選択いただけます。
色合いの微調節も可能です。



お客さまサイズでカスタマイズしよう!


当店のほとんどのお客さまは
セミオーダーかフルオーダーなので
分からないことはLINEで気軽に相談くださいね♪



ガラスの見え方について


光が届く場所や背景によって
ガラスの見え方も変わってきます。
設置場所が違うだけでどのように見えるか
こちらからご確認ください。



いつ頃 準備すればいい?

お家づくりを始めてから上棟までに
窓を準備していただけるとスムーズに進めれます。
窓の製作からお届けまでの期間は約1ヶ月〜2ヶ月です。



施主支給品を上手く取り入れるコツ


施主支給品とは…
住宅メーカーの標準品でないものを
施主が用意し取り入れることです。

そのため購入から現場搬入までを
施主自身が管理をしなければなりません。

照明器具から水栓金具など
さまざまなものがありますが、
サイズや機能など事前に
住宅メーカーと打ち合わせの上、
用意するのが重要です。

また最近では、手持ちのステンドグラスなどを壁に入れてもらうのが簡単なので流行っています。

…以前、お客様からの相談にこんなのがありました⤵️

《洗面台に関してもあるメーカーの物が安くてシンプルでそちらを使用したかったんですが、
ただ「施工費が高くなるので結局高いですよー」と言われました。
こちらは金額をおさえてあれこれ探しているのに
高くつくなら諦めないと…
電気やトイレットペーパー・棚等あらゆる物に関しても同じです。
気にくわない物をつけるなんて…

しまいには自分で設置するなら構わない…なんて
言われると、何なんでしょう?と思います。
家造りってこんな感じ?って思いました💢
お金出せば好きなこと色々しても良いですけど!?みたいな態度。
確かにお家を造る上で儲けがないと仕方ないでしょうが…
あれもこれもと… 😖
せめて大きいキッチン・トイレ・バスぐらいにしてもらいたいです😡💢 》

と、まあ、こんな感じのことがよくあるみたいです。

あれこれ理由を付けて、要するに
 面倒なことを言う素人には「高く付く!」この一言で黙らせろ❗️って事ですね。
それでも引かないなら、次は
「保証が効かなくなりますよ。」
って言われるそうです。
トイレットペーパーホルダーや棚を変えただけで切れる保証ってどんな保証?なんて思ってしまいますね笑
大量購入で安く仕入れ、標準セットにして
定価で売れば儲かりますからね。笑

そこで、表題の
『施主支給品を上手く取り入れるコツ』です。⤵️

1. 住宅メーカー選びの段階から、施主支給品OKなところを選びましょう。
こうすることで施主支給品NGを言わなくなるかも。笑

2. 施主支給品は高くつく!のウソに騙されない事。
そもそも安物の詰め合わせは長く暮らす家には、交換修理代の方が高くつくのです。

3. 『お客様本位』かで選ぶ
お客様に寄り添い、
お客様のニーズに合わせ、
お客様の要望には出来る限り応える。
そしてお客様に期待以上の満足を提供する。

『すべてはお客様のために』が
経営理念にある会社を選ぶのがいいですね。



これまでのお客さまの声や実例





〈 専門家からのアドバイス 〉

💡家を建てることは初めての事ばかり、分からなくて当然です。
そんなあなたのために専門家に相談するのが近道です!
注文しなくてもいいので、早めに相談して悩みを解決して下さいね☝️

公式LINEで無料相談受付中⤵️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?