![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114020368/rectangle_large_type_2_d755eee9bb4627e744959825f841c9cd.jpeg?width=1200)
【9月開講】TOEIC LR対策講座【第4期生募集】
こんにちは!TOEIC Academyの清田です😊
今回は、9月開講のTOEIC LR対策講座(第4期生募集)について紹介します!
LR講座はこれまでも開講しておりましたが、この度テキストとカリキュラムをリニューアルし、9月に新たに開講することになりました!
また、今回から初開催となる新講座も用意しています!
この記事では、講座の内容から申込方法まで詳しく説明していきます。
気になる方はぜひ最後まで読んでください!
1. 3つの講座を同時開講!
![](https://assets.st-note.com/img/1692527088602-aHTDXi6Hdw.png?width=1200)
TOEIC LR対策講座では、以下の3つの講座を開講します!
❶リスニング講座(Part 1-4)
❷リーディング講座(Part 5-7)
❸Part 7難化対策 精読講座 NEW!
1講座から受講が可能です。❷と❸をダブル受講の場合は、お得に受けられるセット割引もあります。(※詳しくは以下の「2. 申込方法」を参照)
各講座の定員は10名を予定しています。
枠が埋まり次第、受付を締め切る可能性もあるのでお早めにお申し込みください!
それぞれの講座について以下で説明していきます。
ぜひ気になったものから見てみてくださいね!
❶リスニング講座(Part 1-4)
![](https://assets.st-note.com/img/1692114306122-1otPA61eH5.jpg?width=1200)
■日時:月曜日21:00〜22:00 ※初回:9/4(月)
■期間:2023年9月~2024年1月
■対象:レベルフリー
■教材:ETS TOEIC 定期試験 実戦問題 1000 Vol.1 LC リスニング
この講座では最新の公式教材『実践問題1000』を使用します。
![](https://assets.st-note.com/img/1692114517742-6vT4Hh3Z2i.jpg)
このテキストは最近の傾向に合った手ごわい問題が多く掲載されており、難化対策に最適な教材です。
このテキストをやり込むことで、難化傾向の公開テストでも自信を持って解答できる力が身につきます!
リスニングで高得点を取り、得点源にしたい方におすすめの講座です!
※申し込みは「2. 申込方法」をご参照ください。
❷リーディング講座(Part 5-7)
![](https://assets.st-note.com/img/1692525552084-1pZxreesvn.jpg?width=1200)
■日時:土曜日19:30〜20:50 ※初回:9/9(土)
■期間:2023年9月~2023年12月
■対象:目標点数600〜800点(900点)
■教材:TOEIC(R) L&Rテスト 200%活用模試
この講座ではリーディングセクション全てのパートを扱います!
これまではPart 5-6講座とPart 7講座の2つに分かれていましたが、これからは1講座でリーディング総合対策が可能になりました。
また、教材は『200%活用模試』を使用します。
![](https://assets.st-note.com/img/1692114554465-EskUNR4NH0.jpg)
この模試の特徴は、問題の質の高さはもちろん、通常の問題400問に加えて復習用のトレーニング問題が404問収録されており、様々な角度から知識を定着できるよう工夫されているところです。
これらを上手くカリキュラムに組み込むことで、毎週のレッスンを通して確実に復習ができるような仕組みを作りました!
模試はだいたい解きっぱなしで、リーディングが思うように伸びていないという方にはピッタリの1冊です。
この講座を通して、きちんと力がつく勉強のやり方も一緒に身に付けませんか?
正しい勉強法を身に付け、リーディング全パートで着実に力を付けたい方におすすめの講座です!
※申し込みは「2. 申込方法」をご参照ください。
❸Part 7難化対策 精読講座 NEW!
![](https://assets.st-note.com/img/1692528711466-g6UnthN2e8.jpg?width=1200)
■日時:土曜日18:00〜19:20 ※初回:9/9(土)
■期間:2023年9月~2023年12月
■対象:目標点数800~900点
■教材:①TOEIC L&R TEST 読解特急3 長めの記事編、②大学入試はじめの英文読解ドリル(副教材)
こちらは新講座です!最近の難化傾向に合わせてリーディング力をさらに強化するための特別講座を作りました。
教材は『読解特急3 長めの記事編』をメインで使います!
![](https://assets.st-note.com/img/1692115896749-FtCKsf7pHZ.jpg)
記事問題と言えば、一文が長く、文構造も複雑で読みづらいのが特徴です。
また、英語特有の論理展開も多用され、TOEICの中では一番レベルの高い長文と言えます。
メールやチャットならなんとなく読めるけれど、記事になると途端に読めなくなり、苦手意識を感じてしまう人が多いのではないでしょうか?
その「なんとなく」から脱却するのに最適な素材が記事問題です!
記事問題でも正確に読み解ける精読力を身に付けることで、あなたのリーディング力は飛躍的にアップします。
記事問題に限らずあらゆる長文で読む精度とスピードが増し、Part 7全体のスコアアップにつながるはずです。
この講座ではあえて記事問題のみを扱うことで、精読力を極めることに集中できる環境を作りました!
私の英語力が爆上がりしたのは浪人をした予備校時代でしたが、その時の先生が教えてくれた「精読の技術」がきっかけでした。
英語がはっきりと読めるようになり、感動したことを今でも覚えています。
古いテレビで見ていた粗い画質が、一気に4Kの画質に変わったように感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1692529538939-uEoxSyubMC.jpg?width=1200)
私の英語力の根本を作ったのは、間違いなくその時に学んだ精読です。
今でも実践し続けているその「精読の技術」をこの講座で余すことなくお伝えします!
精読を本格的に学び、英語力を爆上げしたい方におすすめの講座です!
※申し込みは「2. 申込方法」をご参照ください。
各種オプション(添削/コーチング)
![](https://assets.st-note.com/img/1692541039461-MYxV6dwdPs.jpg?width=1200)
さらに頑張りたい方のために、各種オプションを準備しています。
具体的には、❶リスニング添削、❷リーディング添削、❸月一コーチング、があります。
「リスニング添削」では、主にシャドーイング添削を行い、音の聞き取り力を強化し、「リーディング添削」では、主に精読チェックを行い、正しく読むための思考回路を強化します。
「月一コーチング」では、月に1回面談を行い、目標設定・学習管理・勉強法レクチャーなど、日々の学習のサポートをします。実際、月一コーチングは多くの方がレッスンと併用して受講されています。
これらオプションをご希望の方は、申し込みの際にお知らせください。
2. 申込方法
![](https://assets.st-note.com/img/1692109240744-fcp4dT24B8.jpg?width=1200)
■受講料金
各12,000円/月
※「リーディング講座」と「精読講座」をダブル受講の場合、セット割引で合計20,000円/月(4,000円引き)となります。割引は毎月適用されます。
※各種オプションは別途料金がかかります。「リスニング添削」と「リーディング添削」は12,000円/月(4回)、「月一コーチング」は3,000円/月(1回)です。
※テキストは各自ご購入ください。
■支払方法
PayPal(クレジットカード可)
※PayPalが使えない場合は、銀行振込でも可能です。
■申込方法
①公式LINEを追加後、「〇〇講座に申込希望」とメッセージを送ってください。
②お支払い情報をお伝えします。
③お支払い完了後、続きのご案内をいたします。
※公式LINEの追加はこちら。
■体験レッスン
体験レッスン(3,000円)が可能です。上記と同じ方法でお申込みください。
公式LINE追加後、「〇〇講座(体験レッスン)に申込希望」とメッセージを送ってください。
3. 最後に
![](https://assets.st-note.com/img/1692530422417-JnkPSSDNWj.png?width=1200)
✅独学でスコアが伸び悩んでいる人
✅さらにスコアアップを目指したい人
✅やらざるを得ない環境を作り自分を追い込みたい人
そんな方達にぜひ受講してほしいです!!
全力でサポートさせていただきます🔥
受講をまだ迷っている方は初回体験もできます。
お気軽にご参加ください!!
皆様のご参加お待ちしております😊