AI活用の入り口:プロンプトの基本-総括-
さて、この記事から見てくださった方もいるでしょうが、長かった基本編の総括をします。
基本編のテーマは全部で11個ありました。
それを毎日投稿しながら、網羅してそれぞれを紹介して…
具体例を入れたり、雑談を入れたり、自分語りをすることもありましたが、そんなこんなで基本編の最後を前回で完了させました。
取り上げたテーマはこちらです。
それぞれだいたい4回分くらいに分けて紹介をしているので、11×4回で44日はかかっています…
毎日投稿をしているという状態ですが、まとめて4つごともしくは8つごとで書いて予約投稿をしているので、私としては楽しんで書いています。
ここまでで取り上げた内容がすべてプロンプトに組み込むことができれば、最短で欲しい回答に持っていくことは可能だと思います。
11個のテーマ以外にも工夫があったり、ChatGPT以外のAIを使うことでより良い回答が得られるということもあります。
今後はそのような内容にも触れつつ、実際に私が日々の生活や仕事の中で使っている活用事例を紹介していきたいと思います。
基本編は簡易的に紹介したものですので、無料版として記事を公開してきましたが、今後は有料版でも出してみようかなと思っています。
有料する以上はそれなりに質も上げていきますし、深みも変えていく予定です。
コメントからこんなことを紹介したいなということがあれば、無料版で紹介をしたり、さらに詳しいことを有料版にしたりと気まぐれにしていきます。
そのため毎日投稿はここでいったん終了として、コメントへの返信やずっと止めているInstagramへの投稿も準備していきたいと思います。
私はAIに触れて、使い方を勉強して、実際に仕事で使うことが増え、もともと効率重視だった性格が加速して、今では残業をしないことをマストとしています。
会社内ではマネージャーの役職をこの9月からさせていただいています。
設立からまだ浅く、ベンチャー気質な会社なので、やることも気になることも、メンバーからの声もたくさん上がります。
その中でも代表は毎日忙しくしていて、私はもちろんですが、社内に目をむける時間がないという状態が続いています。
そんな代表を支えたいという気持ちもありますが、今の状態の会社をより良くしていくことができたら、会社の構築ということを経験できたら、私にも会社経営をすることができるのでは…と思いながら、そういうことを視野に入れて活動してみたいという気持ちもほんのりあります。
試算表は読めるし、会計の業務も経理も税務も労務もある程度はわかります。営業も関わるようになっているので、まだまだですが力をつけて、さらに上を目指したいです。
それのカギを握っているのは、助けてくれるのはAIなので、本当にうまく活用してプライベートの時間も仕事の時間も有意義なものにしていきます。
これは目標ではなく、必然のことと思っています。努力をしているという見方もありますが、私は楽しんでやっているので、努力をしている感覚はないです。楽しくて仕方がない。
もちろん疲れるし、嫌なことはあるし、休みたいし。
でも、休んでもお金が入ってくる環境にするには、まだまだ楽しんで上に行きたいよね。ということです(笑)
またまた自分語りをしていましたが、次回からはより質にこだわった内容で記事を書いていきたいと思います。ぜひ、気になった記事があれば読んでみてください。
皆さんからのコメントやスキがとても励みになっています。
記事のヒントにもなっています。
インスタを再開したら、またこちらでも紹介したいと思いますので、その時はちらっとでも見ていただけると嬉しいです!
それではまた、次の記事で!