
Photo by
witty_quince468
クレヨンしんちゃん大人帝国の逆襲
この映画が公開されたのは2001年。
僕は見るのが2回目だったのですが、エピソードを知っていながらも、じんと胸にくる映画でした。
あらすじ
20世紀博に来た野原一家。大人たちは昔懐かしいアニメやおもちゃに熱中するが、子供たちはそんな大人たちを見て退屈していた。
「懐かしいってそんなにいいものなの?」
次第に、大人たちの懐かしさに対する熱量が大きくなり、大人たちは働くことをやめ、20世紀博で遊んで暮らすようになる。
子供たちも20世紀博の大人に捕まってしまうが、しんのすけたちはもとの生活を取り戻すために立ち上がった。
個人的に昔のこの時代のクレヨンしんちゃんはものすごく好きで、映像の画質とか、リアルな部分をしっかり表現している部分が魅力です。
子供中心に見るか、大人たちを中心にみるか、ケンという人物を、、、
ものすごく映画の解釈に幅が出てくると思います。
評価もよくて、有名人もおすすめしてる作品なのでぜひ見てほしいです。
日常の張りつめた雰囲気や現実から離れたいときみると、心も落ち着きますよ。