![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137697582/rectangle_large_type_2_2937915e2fc6c9a9ce36303dd974d22a.png?width=1200)
コンプレックスを抱えた、20世紀最大の美女の物語
魅力的な唇になるためには
優しい言葉を吐きなさい。
愛らしい瞳になるためには
人の良いところを探しなさい。
彼女は幼い頃、
第二次世界大戦により植物を食べて飢えを凌ぎ
栄養失調により様々な病気、
命の危険に晒される経験をした。
大人になり女優となったが、
自分の鼻のカタチ、高い身長、
痩せずぎた身体、平な胸を
コンプレックスだと悩んでいた。
他人から見て完璧に見えるような彼女は
「世界一美しい瞳」と評価されたときも
「世界一美しい日のメイクです」と答えたり、
「自分のことを美しいと思ったことはない」
謙遜ではなく答える。
しかし、そんな自己評価とは裏腹に
時代の「美」という価値観すらも変えた。
銀幕の妖精
20世紀最大の美女
オードリー・ヘップバーン
![](https://assets.st-note.com/img/1713424757243-aBORTkzaXV.png?width=1200)
人気絶頂の中、女優の仕事を抑えていき
自分が幼い頃、救ってもらった経験などから
ユニセフの慈善活動を始め
ガンで亡くなるその最後まで
人を救う活動をし続けた。
![](https://assets.st-note.com/img/1713424917701-PycOIbCnBR.png?width=1200)
「世界一の美女」と呼ばれる女性は、
人として人間としても計り知れない美しさを持っていた。
わたしにとって最高の勝利は
ありのままで生きられるようになったこと
自分と他人の欠点を
受け入れられるようになったことです。
この記事を読んでくれたあなたに、おすすめの本📖
01. それでもあなたは美しい: オードリー・ヘップバーンという生き方|山口 路子
「オードリーの人生は、はっきりと、美しい。
本人がどんなに、そんなことない、と謙遜しようとも、美しい。
とくに人生の終盤は、胸うたれないではいられない。」
「永遠の妖精」として世界中から愛され、現在も愛され続けている女優。
数々の映画で栄光を手にし、結婚もし子どもも産み、
晩年はユニセフの活動に専念した 彼女は多くの女性たちの最高のロールモデルとなっています。
けれど、どれだけの人が知っているでしょう。
オードリー本人はコンプレックスをかかえ、自分に自信がなく、愛に飢えていたことを。
それなのに、なぜ、あんなに美しく凛と した人でありえたのか、その理由を。
本書にはその理由がオードリーの生き方そのものを通して語られています。
2012年に出版された「オードリー・ヘップバーンという生き方」の再生版。本文、装 丁、写真、すべてがさらに美しくなって蘇りました。
容姿にコンプレックスのある人、自分に自信がもてない人、
愛に失望している人、それ でも人生を諦めたくない人......、
そして真の美しさを知りたいすべての人に贈る、あたた かな色彩にいろどられた一冊。
02. オードリー・ヘプバーン 彼女の素顔がここに|マーティン・ギトリン
戦時下に生まれ、両親の別離、孤独な少女時代を過ごし、
そして訪れた輝かしい栄光。
出会いと別れ、家庭の温もりに焦がれながら、
子育てと二度の離婚を経験し、晩年はユニセフ 親善大使として命の救済に奔走した。
天性の女優オードリー・ヘプバーンの生涯をつづる。
03. オードリー・ヘプバーン 永遠の言葉120|清藤 秀人
2023年は、オードリー・ヘプバーンの没後30年、
また映画『ローマの休日』公開70周年という節目の年です。
時代を超えて、世代を問わず愛されるオードリーのような女性はいません。
本書はオードリーの言葉の決定版です。
いつも気丈で前向きな彼女の生き方は、女性だけでなく人間として憧れる存在です。
美しいだけでなく、謙虚で品格があり、ユーモアもあります。
そんな多くの人から愛された彼女の人生観が伝わる言葉や生きるヒントを得られる言葉の数々をご紹介します。
本を聴く・読む・楽しむための人気サービス!
Amazonオーディオブック : Audible (オーディブル)
→ビジネス書も聴き放題!通勤時間の「ながら読書」(30日間の無料体験ができる)Kindle Unlimited(amazon公式)
→月980円で読み放題!2~3冊読めば元が取れてしまうお得なサービス!