![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130930058/rectangle_large_type_2_e7557efa7c5a99f800f4bce12b18cbb1.png?width=1200)
「すき」に囲まれる暮らしをつくる方法
人は、好きなものに囲まれていると、
ワクワクしたり、見ているだけで穏やかになったり、
気持ちが明るく落ち着いた日常を維持しやすくなる。
今回は、「すき」に囲まれる暮らしについて
ぜひあなたの好きに囲まれて
豊かな暮らしをつくっていきましょう♪
01. 「これがいい」で選んでみる
自分のこころに素直に従って
「これがいい」で選んでみる。
わたしたちは普段、思っている以上に
自分に我慢させている気がします。
たまには「これでいっか」という妥協ではなく
こころの声を聞いて「これがいい」で選択してみて♪
02. 毎日見るものには、こだわる
毎日目に入るものは、ちょっとこだわってみる。
例えば、壁に飾るポストカードはお気に入りを探してみる、
目立つ場所にある棚は天然木のものにしてみる…
「自分の目によく入る場所はどこだろう?」
と考えてみると
選択の優先順位がつけやすいよ♪
03. 「とっておき」のひとつを持つ
ぜんぶを「とっておき」にするのは難しいかもしれませんが
ひとつだけでも「とっておき」を持ってみる。
わたしは、ネックレスが「とっておき」です。
30歳になった節目に
いつまでも笑顔で過ごせていけますように。
と思って奮発しました。
しんどいときは鏡の前でこのネックレスをみると
笑顔の大切さを思い出させてくれます。
日々の中に「とっておき」があると、
こころが潤う気がします。
ぜひ、あなたのとっておきを見つけてみてください。
いかがでしょう?
あなたの「とっておき」を見つけて
豊かな暮らしをつくっていきましょう♡
【こちらの記事もおすすめ】
この記事を読まれたあなたは、こんなふうに感じたことはありませんか?
・転職や資格、独立も考えたけど、どれも本気になれず、やりたいことが見つからない…
・時間や場所にとらわれない働き方をしたいけど、今のキャリアを捨てたくない…
・昇進のチャンスがありそう。でも今の働き方を続ける自信はない…
専属プロコーチが、内に秘めた価値観を引き出し、
理想の「未来」を叶えるプランを用意します。
自宅で簡単に体験セッションができるので、お気軽にお試しください。
![](https://assets.st-note.com/img/1715581476662-7TqMyfgo1e.png)