![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119844675/rectangle_large_type_2_9b736cd2a7dc23d008b50669e029c823.png?width=1200)
あなたの好きが見つかる本 5冊
本を聴く・読む・楽しむための人気サービス!
Amazonオーディオブック : Audible (オーディブル)
→ビジネス書も聴き放題!通勤時間の「ながら読書」(30日間の無料体験ができる)Kindle Unlimited(amazon公式)
→月980円で読み放題!2~3冊読めば元が取れてしまうお得なサービス!
『"好き"を仕事にできる人の本当の考え方』
いまの常識は非常識!?
将来に悩む学生から、転職、キャリアに悩む社会人まで「好き」を仕事にするために本当に必要なこと
「やりたいこと」「好きなこと」が見つからない
自分がなにを目指すべきなのかわからない
今のままの生き方でいいのか、悩んでいる
そんなあなたのための本です。
いま、多くの自己啓発書やセミナーでは、「好き」を仕事にすることを説いています。
しかし「好き」を仕事にすることが、本当に理想のライフワークにつながるのでしょうか。
「好き」がない人は「好き」を見つけないと、最高の人生にできないのでしょうか?
10万人に講演した気鋭の起業家であり、多くの若者を一流のビジネスパーソンに育成する著者が、仕事を楽しんで、理想の生き方を達成するための真実をお伝えします!
自分の生き方に疑問を持ったときに読んでほしい一冊。
『ソース~あなたの人生の源は、ワクワクすることにある。』
これほどシンプルでこれほど本質的な生き方が他にあるだろうか。
すべての人にある「自分がワクワクすること」
そこには、あなたの人生を劇的に活性化させる「奇蹟の力」が宿っている。
自分にとって「ワクワク」することを生きることは「自分らしさ」を生きることになる。
人生を劇的に活性化し、内側から自発的で奇蹟的な力を呼びさます、ワクワク人生プログラム「ソース」の考え方を紹介する。
この本が紹介する考え方は、一般の社会通念とはまったく異なる革命的なものです。
あなたの生き方を根本から変えてしまう力があり、あなたを自分の人生の「本当の」主人公にします。
幸福への道が、生来の好奇心や興味、生きる意欲と同じくらい身近なものになります。
新しい考え方を使って自分の人生を変えたいと望む人や、自分の心を突き動かすものを発見したいと願う人のために書かれた本です。
生まれ変わったかのように、ふたたび自分の夢を追いたい人、地平線のかなたから聞こえる汽笛に耳をすます人、汽車の線路に希望と可能性を見る人、そうした人たちのための本です。
本書を通して自分のソースを発見し、人生の旅路をエンジョイされることを心より願っています。
『「やりたいこと」が見つかる思考のヒント』
「やりたいこと」は見つけるものではなく、見つかるもの。
転職に転職を重ね、人生に流され続けた作家兼個人投資家が語る“脱・前向き"の幸福論!
やりたいことは探しても見つからない。
だから、あえて探さなくても大丈夫。
やりたいことを探さなくてもいい「三つの理由」があります。
一つ目の理由は、「探しても見つからないケースがほとんど」
二つ目の理由は、「やりたいことを探すと足元がおろそかになる」
三つ目の理由は、「〝やりたいことをやらなければ〞という強迫観念が焦りを生み、視野を狭め、自分を追い詰めることがある」
やはり、自然な感情の発露で 「これをやりたいな」と思えるようになるまで、“機が熟す"のを待つことなのです。
▪️自分の役割と責任を全うする
私が自分の経験を通じてわかったことは、やりたいことを探すことよりも、自分が没頭できれば、それはやりがいにつながるということです。
没頭するには「自分が楽しめる(集中できる)よう物事に関わる」ことが鍵となります。
その関わり方とは、与えられた環境の中で自分の役割と責任を全うする姿勢です。
▪️「何を選ぶか」より「どう向き合っていくか」
やりたいことがわからない人に必要なのは、「何を選ぶか」よりも「どう向き合っていくか」ではないでしょうか。
たとえば「上司の期待に応えたい」でもいいし、「自分が納得するクオリティにしたい」でもいいし、「とにかく何かの領域で一番になる」でもいい。やりたいかどうかという問題はいったん脇に置いて、対象への自分の向き合い方にフォーカスするのです。
▪️流れに逆らうか、流れに身を任せるか
人生とは大きな川の流れのようなものであり、どの川を選んでも、あるいは別の川に乗り換えたとしても、最終的に行き着くところは同じということです。
この世に生まれ落ちてしまえば自動的に時間は流れ、どんなに立派な偉業を成し遂げたとしても、平凡な生活だったとしても、誰もが皆、同じように年を取っていき、最終的には大海に流れ着き、そこにプカプカ浮いているだけ。
どの川を選んでも、自分なりに一生懸命やっていれば、海に出たあと、つまり老後に自分の人生を振り返ったとき、それなりに納得できるはず。
見つけたことをやめたとき、「やりたいこと」は、そこにある。
読むだけで、気持ちがふっとラクになる!
『新版 ずっとやりたかったことを、やりなさい。』
「50歳からスタートして脚本家になった!」
「アーティストになった」
「イライラしなくなった」と大評判!
全米ロングセラーの完全版が、持ち運びやすいサイズでついに登場です!
子どものころ、何になりたかったでしょうか?
とにかく絵を描くのが好きだった、こっそり詩を応募したことがある、ミュージシャンに憧れて仲間とバンドを組んでいた……。
誰にでもひとつやふたつ、そんな思い出があるのではないでしょうか?
でも、たいていの人は、「才能がない」「できっこない」「夢みたいなこと言ってないで、まともな仕事につきなさい」などという世間や親、そしてほかならぬ自分自身の思い込みで、創造的でありたいという夢を捨ててしまいます。
本書は、わたしたちの内側に秘められた「創造的な子ども」を見出し、育て、「ずっとやりたかったこと」をやって創造的に生きるための具体的方法論です。
ミリオンセラー作家、画家、有名俳優、映画『タクシードライバー』の監督マーティン・スコセッシなども実践する本書のメソッドは、
いわゆる「アーティスト」はもちろん、毎日をもっと創造的に生きたいすべての人に役立ちます。
『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド』
もう迷いだらけの生活には戻らない!自分探しを終わらせる自己理解の教科書
「何かやりたいけれど、何をやればいいか分からない」
そんなエネルギーを持て余してしまっているあなたの人生が変わります。
「やりたいこと探し専門プログラム」を開発した著者が教える初めての本。
やりたいことは運命的に出会うものではなく、体系立てて論理的に見つけるもの。
やりたいことの見つけ方が3STEPで体系立てて理解できる、自己理解の教科書です。
本を聴く・読む・楽しむための人気サービス!
Amazonオーディオブック : Audible (オーディブル)
→ビジネス書も聴き放題!通勤時間の「ながら読書」(30日間の無料体験ができる)Kindle Unlimited(amazon公式)
→月980円で読み放題!2~3冊読めば元が取れてしまうお得なサービス!