見出し画像

【イベントレポ】平均月利100万円超えの講師陣が集結したアパオク合宿の口コミ・評判を完全公開

こんにちは!
アパリセ広報のあかねです🐶

今回は、2025年1月末に開催された「アパオク合宿」に潜入してきました!

この記事では2日間に及んだアパオク合宿の様子や、合宿限定コンテンツの中身、実際の合宿参加者からいただいたリアルな感想をご紹介します。


今回の開催地は東京・新宿!


アパオク合宿とは?

アパオク合宿とは、ヤフオクの販売に特化した指導プラン「アパオク」に加入している方を対象に2日間を通して物販に関する集中講義を受けられるイベントです。

”合宿”という名前ですが泊まり込みではなく、朝集合して夜解散の丸2日間、物販に関する知識やスキルを講義・実践形式で集中的に学ぶことができます。

合宿には普段なかなか会うことができない大勢の講師も集まりますので、対面で多くの講師から指導を受けられるのは合宿ならではです。

参加講師の平均月利は150万円越え?!

今回の合宿に参加した講師をご紹介します。

左から順番にご紹介していきます!

◾️草間講師 https://x.com/kusama_sedori
最高月利:75万円
紳士服の仕入れや販売が得意。出品代行事業もしているので、将来的に外注化を考えている方の相談にも乗れます。

◾️青木講師 https://x.com/hide_apa2110
最高月利:115万円
店舗仕入れオールジャンル指導可能。エキゾチックレザーやパールの真贋もできる数少ない講師。

▼青木講師の人柄が伝わる動画はこちら▼


◾️しょうご講師 https://x.com/shogo_okayama
最高月利:205万円
バッグや財布、小物商材を扱っており、ヤフオクと業者向け販売が得意。ちなみに彼はまだ23歳。今回は岡山から合宿のために東京へ来てくれました。

◾️たけと講師 https://x.com/EVA_brandbuyer
最高月利:200万円
高単価の商材やクロコ製品が得意。彼については過去のインタビュー記事を要チェック!

◾️なかた講師 https://x.com/nakata0427_k
最高月利:250万円
アパリセで最もオールマイティに物販を指導できる講師。リペア指導も可能。「自分にはどんなやり方や販路が合うのか分からない」とお悩みの方は一度なかた講師に相談するのもオススメ。

◾️かげやま講師 https://x.com/kage_aparise
最高月利:110万円
バッグや紳士服をメインに扱っており、メルカリ・ヤフオク両方ともバランスよく販売するのが得意。

講師6人中3人が最高月利”200万円越え”
という実力派講師が勢揃い

濃密すぎる合宿カリキュラム

ここからは、実際に開催されたアパオク合宿の内容を詳しく紹介していきます!

10:00 合宿スタート!

今回の合宿責任者は草間講師!

10:50 エコリング仕入れ攻略セミナー

なかた講師によるセミナー
業者が狙わない領域で安く仕入れる方法を伝授

13:00 グループ指導&グループ店舗同行

午後の時間は4~5人のグループになり、70分×2コマで講師から指導を受けます。
1対1で受講するときよりもグループで受講することによって、自分では気付かなかった視点を学べるメリットがあります。

実際にPC操作しながら生徒さんに解説
(たけと講師)
午前中のセミナー内容を
より深掘りしたエコリング仕入れに関する指導も
(なかた講師)
講師の言葉を忘れないようにメモもしっかりと
(草間講師)
抽選で当選した生徒さんはグループ店舗同行へ
(青木講師)

16:00 フリータイム

グループ指導で話せなかった講師に質問しに行ったり、学んだことを整理する時間にしたり、生徒さんによって時間の使い方は様々です。

18:00 1日目エンディング

一旦ここで1日目は終了です。
この後は皆さんお待ちかねの懇親会へ🍻
(参加は任意です)

ーー翌日ーー

2日目スタート!

10:00 エキゾチック徹底解説セミナー

青木講師によるセミナー

・エキゾチックレザーを販売するときに必須な説明文
・業者向け、一般向け別の売れる形や販売を避ける時期
など
普段からエキゾチックレザーを取り扱っている講師だからこそ知っている知識が溢れ出ていました…!

実際にエキゾチックレザーに触れる体験も!
本物を知らないと偽物にも気付けないですよね

13:00 グループ指導&グループ店舗同行

普段会えない講師から対面で指導を
受けられるのも合宿の醍醐味
(しょうご講師)
生徒さんも一生懸命 耳を傾けています
(かげやま講師)
パールの真贋方法も伝授する場面も!
(青木講師)

16:00 フリータイム

フリータイムでは たけと講師が
特別セミナーを開催

たけと講師自身が物販に取り組んだ経験から「知識を得た後の行動」について熱く語っていただきました。(うんうん、と頷く生徒さんが多数見受けられました。)

その後は、最後のフリータイムということで、学び足りないところや疑問点を講師に質問する生徒さんで会場は熱い空気でいっぱいでした。


アパオク合宿の口コミ・感想・受講生のリアルな声

最後に、今回の合宿に参加した生徒さんのリアルな感想をご紹介します。

その他のアパオク合宿の感想はX(旧Twitter)からも見ることができます。
「#アパオク合宿」で検索してチェックしてくみてください。

合宿の満足度は?!

今回は24名の生徒さんにご参加いただきました。
2日目のエンディングではアンケート回答にご協力いただきましたので、その結果もお見せいたします。(24名中18名が回答)

⚫︎イベント総合満足度
結果:★5
5段階評価で測定(1:不満足〜5:満足)

⚫︎セミナー満足度
結果:★4.88

⚫︎グループ指導満足度
結果:★4.94

満足度の数値からも分かるように
とても盛り上がった合宿でした!

最後に

アパリセでは合宿を年に1〜2回開催しています。アパリセ生なら誰でも参加可能できるので、気になる方はぜひ一度参加してみてください。

⚫︎次回の合宿開催日程
2025年春頃に開催予定

詳細はアパリセメインキャンパス等で告知予定です。続報をお待ちください✨


ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

このような感じで日々のアパリセ内部を
どんどん発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします♩

「〇〇の特集が読みたい!」
「〇〇講師にインタビューしてほしい!」
など、ありましたらコメント欄でぜひ教えてください📝


note下部の「♡」を押してもらえたら今後の投稿の励みになるので、ぜひクリックをお願いします☺️


いいなと思ったら応援しよう!