![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150663377/rectangle_large_type_2_2a13c13cba140077daf81efd1adf6691.jpeg?width=1200)
noteのホルダーになりました。Part2
こんにちは。とおるです。
先日
という記事を上げたかと思います。
その当時200株@645円でインしたわけですが・・・
この記事を書いてる時点でですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1723604999687-pzQE8lD89R.jpg?width=1200)
516円。
516円。
516円。
516えーーーん。
※これがやりたかっただけ
645-516=129円なので、
129円×200株=25800円の含み損です。
見事な高値づかみですね。笑
というか例の株価暴落があってもうこれは仕方なかったのかもしれませんけど。
で、みなさん。
ナンピン買いって知ってますか?
簡単に言うと
安くなったらその分買い足して
平均取得金額を下げるという手法です。
例えば卵を1パック300円で買ったとしますよね。
んで同じ卵が翌日1パック特価200円で売られてたとしたら・・・
悲しいですよね。はい。
そんなあなたに。
ナンピン買いの出番です。
そこで卵を10パック買ってみましょう。
200円×10=2000円ですね。
いやうちそんなに卵使わないし・・・というあなた。
男は黙って買わなきゃいけないときがあるんです。はい。
そうすると、なんと!
(2000+300)÷11パック=209.09
という感じで、1パック当たり209円になるんです。
ほぼ特価で買うのと変わらないですよね!笑
これがナンピン買いの威力です。
ちなみにナンピン=何品も買うから・・・
ではなく「難を平たくする」から来てるそうです。はい。
ということで、ですね。
「Part2」と言うこともあり分かってらっしゃった方はおられたと思いますが、
ナンピン買い、します笑。
気を付けて欲しいのは、
ナンピン買いしても含み損は変わらない
ということです。
この516円の値段でいくら買おうとも、
株価が516円のままであれば含み損はマイナス25800円のままです。
しかも516円より下がっていけば含み損は増えます。
ただし516円より上がれば含み損は相殺されやすくなる。
そういうことです。
保有株数ってレバレッジと同じなんですよね。
ナンピン買いするってことは保有株数が増えるってことなんで。
つまりレバレッジをかけてギャンブルに出るということです。
そして「保有株数が多い」ということは
リスクも大きいということです。
問題はいつナンピンを決行するかなんですけど・・・
もうしちゃいました。笑
というか、例の8/5の大暴落、ありましたよね。
このnoteも例に及ばず
![](https://assets.st-note.com/img/1723609481376-fDx2pEgHPG.jpg?width=1200)
にもあるように「52週安値 415円」
つまり415円までさがったんですよ。
んで、実はその8/5の終場に300株引っかけといて、
300株@415円で引っかかりました。
なんと投入した資金は前回より少ない(12万4500円)のに購入出来た株数は100株増えてるという・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1723609782070-UDzDdcGwFK.jpg?width=1200)
ということでめでたく500株のホルダーになりましたというお話しです。
noteをnottoる計画着実に進行しております。笑
※ 4/30時点で発行株数は15366千株だそうなので1/30732でしかありませんが笑
平均取得価格は507円なので今の516円でも実はプラスなんですよね。
ただですね、noteのIRをみても地合い的には450円~550円のレンジかなあという印象なので、どっちにも転んでしまうというか、とりあえず今のまっとうな値段で買えた、というだけでしかないです。
さてどうなることやら。
もっと資金があれば色々買いたかったのですが、正直余剰現金をあまり持って無くて笑、あの暴落で買えたのがnoteだけだったと。
ちなみに単一株で500株以上持ってるのはnoteだけです。はい。
なんやかんやいいつつnoteを愛してますので。はい。
現場からは以上です。
いいなと思ったら応援しよう!
![とおる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15347137/profile_03f3ea3865e7f3e18ffdcb6c7de18503.jpg?width=600&crop=1:1,smart)