![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98867417/rectangle_large_type_2_add693d7d1d0bac5fcba23db9e05665b.jpeg?width=1200)
【若奥と別れました】⑥ Epilogue
こんにちは。とおるです。
そうです。トップ画像に大きな意味はありません笑。
ていうか手持ちの清水健太郎画像が良い具合にハマって
気持ちいいことこの上ないんです笑。
セフレというか、彼女の一人である若奥と別れた話。
その6です。
もうあらかた決着が付いたというか、
本当は前回で終わりのつもりだったんですけど
彼女がまだ終わらせたくなかったみたいなので笑。
それではどうぞ。
別れを決めて連絡を絶ったはずが、
ちょこちょこ連絡が来てたんですよね。
僕も悪いんですけどね。
連絡手段を残してたんで。
なので
[とおる] 1つだけいいかな。
彼氏さんと向き合うときは、素面でいてあげて。
一緒にいるときや、メールするときとか。
きみは「お酒もタバコも自分らしさ」と言ってるけど、
僕にはそうは見えなかった。
酒を飲んで、自分を傷つけて、相手も傷つけてるよ。
まあ、今は僕の言ってることが分からないかもしれないけど、
いずれ分かるときがくると思う。
[若奥] ・・・ 新しい彼氏は、そういうこと(タバコと酒)も受け入れてくれてるの。あなたと違って。私は私らしく生きるし、今の彼氏と癒やし癒やされる関係がとっても心地よいの。
私はずっとあなたにべったりだったけど、あなた色に染まって、綺麗になって、モテるようにはなった。でもそれは何か自分じゃないような気がしてる。
というようなやりとりをしてたわけです。
不毛ですよね笑。
まあですね。
最初はそのくらいのこと、誰でも受け入れるんです。
酒?タバコ?いいじゃん俺もやってるし、って感じで。
ヤリタイカラネ。
男ってそういう生き物です。
それが続くかどうかは相手の器次第。
で、僕の器は3年間で一杯になりました。
彼女の酒癖は今考えると常軌を逸してました。
前の彼氏?とも、それでダメになったんですよ。多分。
わずか1ヶ月で。
お酒で自分のコントロールが効かなくなって感情をぶつける。
それもあらぬ方向に。
あること無いこと妄想して結論を決めつける。
感情をぶつけるから相手が引く。
自分も傷つく。相手も当然傷つく。
ソンナオサケナンテ、ノマナキャイイノニネ。
僕もこれに気づいた時には既にお寿司でした。
で、ある日。
セフレさんとの情事を終えて家に戻ってみると
手紙が入ってました(汗
この話です。
手紙を貰ったのは2度目。
1度目はこれですね。
前回と違うのは直接ポストインじゃなくて
郵便物として届いたことです。
ちなみに↑の記事は本当に別れた後に公開したので
だいぶ前の話になります。
多分ここに直接来るのがめんどくさいとかだと思うんですが、
住所を教えたことは一度もないのに
部屋番号までしっかり抑えられてるのが
むしろ怖いんですけど・・・
嫁に見られる前に受け取ってて良かった。
そのくせ自分の部屋番号は伏せてるというね。
よく考えたらこっちからうかつに送り返せないじゃん。
まあ住所は場所さえ分かれば
Google先生にでも聞けば分かっちゃいますけどね。。。
内容はかいつまんで言うと
・(僕)と離れる選択をしてとても幸せ
・今の彼氏はこんないい人
・私ずっと我慢で耐えられなくなった
・今の彼氏は私を最大限尊重してくれる
・あなたも次の恋愛は彼女を尊重してあげて
・あなたの事は忘れないしずっと応援してる
こんな感じのことが便せん4枚に綴られてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684389694119-EWPGHsUkN0.jpg?width=1200)
何か僕が彼女を尊重してない風な言い方に終始していましたが
僕は彼女に対して常に選択権を与えたつもりです。
「~しろ(しなさい)」って言ったことはただの1回もないです。
僕の好みを聞いて彼女が勝手に突っ走っただけ。
という認識です。
彼女にとってはそれが我慢であり
尊重されてないと感じたのでしょう。
今の彼氏と出会ったことで。
僕も我慢してまで付き合ってもらいたいとは思ってないし
これでいいんだと思います。
僕もたくさん我慢して嘘をついてまで
彼女の機嫌を取っていくのはもう疲れましたし。
でもこの手紙を読むのは相当心が痛みました。
こうしないと前を向けない、
言われたら言われっぱなしが嫌・・・
な彼女らしい振る舞いなのかもしれないでしょうけど。
そのうえ今の彼氏とラブラブな話も書かれてあって。
そんなの聞きたく無いっちゅーの。笑
怒りに手が震えたあげく、
わざわざダ○ソーに便せんと封筒を買いに行って笑、
この手紙の返事を書きました。
便せん7枚に綴った超大作を書き上げた直後、
あっ、これって渡す機会がねーな。
ということに気づいて
そのままシュレッダーにINしました。
そしたら
胸がすっとしたんですよ。
不思議なことに。
と同時に、僕の誕生日が近かったので、
渡せなかったという誕生日プレゼント・・・
らしきものも入ってたんですけど、
一瞥してそのままゴミ箱に入れました。
もう彼女を忘れたいです。
苦しいけどそれが一番いいのだと思います。
上記までを、
実は別れて1ヶ月ぐらいで(はやっw)書き終えたのですが
こんな感じで心は揺れ動いてたりしまして。
仕事や趣味で忘れようとして
忘れかけたところに
こんな事件(?)も起こったりでモヤモヤしてしまって。
で、実はこの記事を上げた後にでも、
上記の手紙を処分しようとしてたのです。
それまでなんとなく処分するには惜しい気がしてて。
でも、実はこの手紙が元凶なんじゃ無いか?
ある朝。
僕が彼女に対する思いを断ち切れていないのは、
この手紙のせいなんじゃないかと
ふと思ったのです。
彼女の形跡は、この手紙ぐらいしか残ってませんから。
ということで、
![](https://assets.st-note.com/img/1689565003457-NMWjwOKRjj.jpg?width=1200)
こんな感じで思い切りました笑。
人によっては「酷い事するなあ」と思うかもしれないです。
心のこもった手紙をこんな風に破いて捨てるなんて。
でも僕が前を向くことにとって必要な事だったのだと思います。
未だに、まだ手紙が入ってないかなとか(本当に入ってたらヤバいから笑)思ってポストを覗いたりしてしまうんですけど、もう大丈夫でしょう。たぶん。笑。
こんな自分の「気持ちを整理するだけの記事」をここまで読んで頂きありがとうございました😄
現場からは以上です。
いいなと思ったら応援しよう!
![とおる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15347137/profile_03f3ea3865e7f3e18ffdcb6c7de18503.jpg?width=600&crop=1:1,smart)