バーチャルYouTuberがAPEXを遊ぶ理由
皆さんはApex Legends(以下APEX)というゲームをご存じだろうか。PCやPS4などのプラットフォームで提供されている、対戦形式のオンラインゲームのひとつであり、最近バーチャルYouTuber達の間で盛んに遊ばれている人気のタイトルである。
1.APEXはどんなゲームか
APEXは、FPSとTPSの要素を複合したシューティングアクションゲームである。いわゆるバトルロイヤル形式の戦闘となっており、マップ上のプレイヤーを倒して最後まで生き残るのが目標となっている。FPS視点での操作をベースとしつつ、特殊なモーションやフィニッシュアクションなどを第三者の視点で魅せるのが、このゲームの特長のひとつとなっている。
プレイヤーはゲーム側で用意されたキャラクターの中から1人を選び、他のプレイヤーと最大3人のチームを組んで戦う。チーム内で同じキャラクターを複数選択することはできず、システム側で決定された順にキャラクターを選んでいくため、希望のものを常に使えるとは限らない。
もし1人でマッチングに入った場合、ランダムに誰か2人と手を組むことになる。ただし、対戦前にフレンドを呼んだり招待に応じることで、チームメンバーを固定することもできる。
ゲームは各プレイヤーがマップに降下していく場面から始まる。初期状態では全員が丸腰であり、着地点で武器や様々な装備を拾い集めながら、遭遇したライバルチームと戦っていくことになる。勿論、いつも都合の良い装備が転がっているわけではない。そのため、状況に合わせて柔軟に行動を変えていく必要があるゲームである。
このゲームで目玉のひとつとなっているのが、キャラクター達が個別に持っているスキルだ。それぞれのスキルはとても個性的であり、直接戦闘をサポートするものだけでなく、物資を調達したり移動を助けたりするものまで存在している。また、一定時間で溜まるゲージを消費することで『ウルト』と呼ばれる強力なスキルを使うこともできる。
どのスキルも面白く便利なものだが、システム上無駄打ちや乱発が効かないため、適切なタイミングに合わせられるかどうかがカギとなっている。また、スキルの相性から好んで選択されるキャラクターこそいるが、特定のキャラクターが極端に強いというわけではない。どちらかと言えば人数差や装備の充実が勝敗に大きく影響を与えるゲームであり、知識を踏まえて考えて遊ぶ人間ほど強くなれるのである。
なお、ゲームプレイ自体は無料のAPEXだが、キャラクターや武器のスキン、特殊モーションなどをガチャ形式で調達する課金要素が存在する。スキンで性能が変わることはないが、通常時とは異なった造形やカラーリングの装備が使えるようになるため、魅力的な機能のひとつではある。ただ戦うだけでなく、自分のこだわりを外見に反映できるという点でも、モチベーションを維持しやすい環境づくりがされていると言える。
2.コラボがしたくなるゲームシステム
先に述べた通り、APEXはチームバトル形式のゲームである。勿論、1人で遊ぶ場合も試合には問題なく参加できる。しかし、マッチングに参加したプレイヤーの中からランダムでメンバーが選ばれるため、実力や戦い方にばらつきが出やすい。
また、海外サーバーでは現地の言葉で喋ったりチャットを打つプレイヤーもいるため、いつも完璧に意志疎通をとれるとは限らない。コマンドを使い簡易的にメッセージを送ることができるため、まったく意思が通じ合わないわけではないが、ここぞという時の連携が取れずに歯がゆい思いをすることも少なくない。強制こそされていないが、仲間内でやった方が楽しく効果的に立ち回れるという絶妙なバランス。そこで生じる物足りなさが、所属の同じライバーや親交のあるVTuberを誘ってのコラボに繋がっている部分はあるだろう。
ゲームの難易度としては、多少覚えなければならないことはあるものの、マップ知識や動きのいろはもなしにバトルできないというわけでもない。マップを動く上で、武器の使い方や基本のアクションは把握しなければならないだろうが、それさえ分かっていれば初心者でも遊べる内容だ。キャラクターの操作性やスピード感も、カジュアルゲームとしての特長が強く出ている。
腕前の上達を目指すも良し、一緒に楽しい時間を過ごすも良しのやや緩やかな環境は、他のFPSタイトルと比べてとっつきやすい印象がある。また、正面からぶつかり合うよりも、戦力差や戦況を活用する立ち回りが中心なので、激しいアクションが苦手な人でも無理なく遊ぶことができる。このように、経験者を問わず知人や友人を伴ってプレイできる余裕を確保していることが、プレイ人口を増やす要因になっていると言える。
3.アクティブなシステムで撮れ高が生まれやすい
記事を読んでご興味を持たれた方は、サポートいただけると幸いです。deagletworksの執筆・調査活動の資金に充てさせていただきます。