
ダンスウェアに救われた
こんにちは。デフダンスのNami♡です。今日はやらかしました。お仕事でラフなかっこうで出勤し、気づきました。
今日はちょっときれいにしてないといけない日だった!(ムンクの絵文字)
私の仕事は、ざっくり言うと企画運営とアテンドです。お客様対応、ご案内対応もしてます。事務ならいいんですが、お客様対応となるとそれなりに身だしなみも必要ですよね。
いつもスカートとかなのになんで今日にかぎってそんな…(ムンクの絵文字)
とか言われましたね。10年か15年か大事にしてる服を着てきたからです。ジャケットは置いているので、羽織れたらよかったのですが、着てきたのがフーディーで、いわゆるパーカーの頭のかぶるところがあり、ジャケットに似合わない…。
困ったな…とかばんのなかを何気に見ました。あっ。ダンスのトップスいれっぱなしじゃん!
ズボラな私は、ダンスのスカートとトップスをいれっぱなしにしてて、出かけるときにスカートだけ抜いたんですね。トップスは残ってることを忘れてました。しかもこれ、黒でラメも変なモチーフもなし!ちょっとひらひらついてラテンですが、そんなの関係ない、ジャケットが羽織れたら何でもいいんです。
これ!ダンスの服!しかも黒!かばんに入れてたー!
と取り出して見せました。(なぜダンスの服が…)(しかも裏返し…)(そのひらひらはやはりダンス…)と言いたげないくつもの視線を気合いで黙殺し、ちょっと顔作ってくるねー!とファンデメイクして(いつもは用がなければ素っぴんが基本!)、着替えて、ジャケットを羽織って颯爽と再登場。みんな拍手してくれました。ほんとすみません。
ということで、ぶじに今日のアテンド終了です。ダンスの服のおかげで助かりました、っていうお話です。ちなみにトップの写真が問題のフーディーと活躍してくれたダンストップスです。そのまま着て帰ります。
いいなと思ったら応援しよう!
