
共感と裏切り
みんな思ったことはあるけど、とっさにでてこないような『あるある』が出てきたとき、1番気持ちいい。

2024/02/17(土)@ ヨシモト∞ホール
「あるあるサクセション」
出演者
ニッポンの社長 辻󠄀
カゲヤマ タバやん。
ロングコートダディ 堂前
シカゴ実業 山本プロ野球
やさしいズ タイ
トニーフランク
素敵じゃないか 柏木
MC:シモリュウ 前田龍二
ニッポンの社長辻さん主催の大喜利ライブ。
あるひとつのお題に対して、『あるある』を大喜利回答していく1時間。
お題はほとんどの場合ひとつで終わるが、スタッフが『あるある』じゃないと判断した場合、爆発音のようなものが鳴らされる。3回鳴ったらアウトでお題チェンジ。
2023年4月に大阪から東京進出し、無限大で開催されるようになったが、それまでも長く大阪で開催されていた。
私は無限大にきてから観はじめた。
確か今回で3回目だが、未だかつてお題チェンジされたことがない。今回は2回警告があったが、正直『あるある』でないおふざけ回答も続くので、基準がわからない。
おそらく、『あるある』じゃないかつすべったタイミング?なんにしろ、完全にスタッフの独断である。
東京進出後何回かは、ホールよりも狭いキャパの∞ドームの方で開催されていた。
キャパに合わない人気の演者が多数出演するので、実際わたしも1回チケットの抽選に外れてしまい参加できなかった。
今回のお題は『肉』。
なんとも普遍的でシンプルなお題。
堂前さんの絵大喜利ファンのわたしは、この回も変わらず歓喜した。
忘れてしまったが何かを言った後に、人間が転んでいる状態で星が飛んでいる絵が書いてあるフリップを出しながら、『ズコーッ』といっていた。
絵も発想もかわいいなと思った。
あと、里芋だかなんだかの芋の絵を描いていて、それはシュールすぎて笑った。
絵ではないけど好きだったのが、ミートボールを夜ご飯に出してくるのは頭おかしいと思うみたいな回答。全然いいけど、なんかわかるなあというやつ。
山本プロ野球さんが『肉xi』(mixi)を生み出してからは、しばらく肉xiブームが連鎖して笑った。
このあるあるサクセションの醍醐味は、誰かの回答に乗っかって被せをしていくことで、本来のお題のあるあるからそれていくこと。
全然お題とも違うし、あるあるでもないしで、発想力とセンスと空気の読み合いがまたおもしろい。
今回のMVPはタバやんさんだった。
このあるあるはきっと辻さんが∞所属している限りは続いてくれると思う。
堂前さんは無所属だしメンバーは固定ではないけど、また出て欲しい。
というか、堂前さんの大喜利がもっと見たい。

いいなと思ったら応援しよう!
