![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83793535/rectangle_large_type_2_97a82a6b59e7d6280b613d21020ee02f.png?width=1200)
無色透名祭感想と参加曲「逸瑕の物語」
先日、無色透名祭が開催されました。
みんなが匿名で、有名Pも無名Pも平等に聴いてもらえる(チャンスがある)とても面白そうなお祭り…
2022/07/31に作者が公開され、私の曲も判明することになりましたので、メモを残します。
期間中、マイリス、コメント、いいねをくださった皆様、またTwitterでも感想を呟いてくださった皆様、とても嬉しかったです。ありがとうございます。
もともと興味はあった上に、一緒に出ようなどのお誘いもあり、ここ2年くらいネタ曲しか作ってこなかった私も久々にネタ曲じゃないものを作ろうと腰を上げました。
…が、投稿期限3日前(土曜日)
「進捗0です!」
2日前(日曜日)
「AとBができたような気がするがイマイチだから全ボツした!進捗実質0です!」
と絶望のスケジュール。
1日前が月曜日だったので、もう作業できないし参加は絶望的だな…と思っていたら祝日であることが判明。
こんなに苦戦したのに1日で完成するわけ……
しました。自分でもびっくりしました。
こう…以前ネタ曲投稿祭(1回目)でも、開催期間の終わるギリギリ20時から曲を作り始めたりしていたので、こういう星の元で生きているんでしょう…。
できたらできたで、自分の曲すごく大好きなので、無色透名祭の運営さんにデータを託した後、祭開催が行われる当日まで、毎日イヤホンがつけられる時はずっと聞いていました。
サムネも終わりも「逸瑕のお話」なのに、タイトルをどうして「逸瑕の物語」にしたのかは…どういう意図か覚えてないです。本当。
無色透名祭参加してまーす!
— であ@野田ゲー楽曲&新曲 (@De_A_ea) July 28, 2022
動画大体確認した…多分ミスない…
曲の書き出しも…ミスってない…
よぉし今回はいけてる!はず!
と思ったら、曲のタイトルミスって登録してました(*ˊᗜˋ)q
どこかでミスるのが私の投稿だなウン( ˘ω˘ )
よーし聞きまくろー#無色透名祭
過去の自分がミスったなとか思ったけど、なんかこれでもいい気がしてきている。
ちなみにタイトルの逸瑕の物語の
逸瑕とは完全にであ語です。ないですそんな言葉。
仮に意味を持たせるとしたら
誰にも知られることのない、誰も知らない、きずやあやまち
と言ったところでしょうか。
曲の解説として詳しいことはあまり言えませんが
昨年投稿した
空笑のディストピア
と同じ世界観です。ていうか、大体同じこと言ってます。
ほかはボーカルがいつもと違う花ちゃんであること以外は、ストーリー上特記することはないかと。
個人的に今回は花ちゃんにとてもかわいい声で歌ってもらえたので、とても満足しています。
そういえば間奏に関してコメントしてくださった方がいましたね…
「これは※※※※※※※※※※※
※※※※※
※※※※※※※※※※※※
今日も街は平和です
今日も街は平和です」
あとはまたどこかで。
とにかく楽しい企画でした。久々に曲を作るきっかけにもなりました。
また、機会があれば参加したいなと思います