見出し画像

Rain Drops楽曲コール&クラップetc.個人的まとめ


Rain Drops楽曲の中の「ここライブでコール(掛け声)とかクラップ(手拍子)みたいなリアクションが出来たら楽しそうだな」というポイントを個人的にまとめました。
コール&クラップとありますが、2022年4月15.16日に開催されるSQUALLを想定し、発声禁止の規則内で出来るもののみに絞っています。


演者の「こうして欲しい」には出来るだけ応えたいし客側の一体感として届けたい、こちらから見たステージが最高であるようにこちらもステージから見て最高の光景でありたい…という気持ちの元にこのようなものを作成/公開していますが、

少なくともこのまとめ自体に、「ライブではここに載っている動きをやらないといけない/出来ないといけない」と強制する様な意図や権限は一切ありません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ご自由に自己判断で参考にしたりしなかったりしてもらえたら幸いです。


セルフィーDimension

1番Aメロ

1D 手を叩いて待てど暮らせど反応ない
2D 点と点絡める必然の突然のbreak
3D 目の前頭振り ハイステージへ
4D 現実を超えて超えてこの声届け

SQUALL直前配信 でも挙げられたポイント。
本来はめちゃくちゃにコール箇所だけれど発声禁止で難しいため、リズムに合わせてペンライトを振ったり、数字に合わせて指を立てたりなどが出来たら楽しそう。
2番の1G…2G…も同様

あと レイドロクリップえる編 で確認できるけどこれ「手を叩いて待てど暮らせど反応ない」の部分、クラップの振り付けがある。
恐らく"手を叩いて"のフレーズに合わせてで、その後も2D…3D…とAメロが続くけどクラップが入っているのはここだけのように見える。
ここも一緒にクラップ出来たら楽しそうだな。



エンターテイナー

1番Aメロ ここAメロか?AメロとBメロの中間?

-one- 体 揺らして
-two- リズム 刻んで
-three- 足を 浮かして
-four- 手を 鳴らして
-five- ねぇ、こっちを向いて
-six- 心 開いて

セルフィーDimensionと同じ様に数字のコールが入る箇所があり、レイドロクリップ鈴木勝編 でも確認出来るように振り付けにも数字に合わせた指差しが入っている。
ここも同様にリズムに合わせてペンライトを振る、数字に合わせて指を立てるなどが出来ると楽しそう。
振り付けに倣うとしたらそれぞれ数字に合わせた本数の指を立てる感じになると思うけど、映像で見る限り-six-のところは多分親指を立ててる気がする。


あと2番の童田パート

今日もまた 巡り合う
掛け替えないくらいの メモリー

の所もクラップっぽい音が入っていて、出来たら楽しそうだな…と思っているけどどうなんだろう。

「今日もまた」の終わりから ッタン タタン ッタン タタン ッタン タタン ッタン といった感じで7箇所で計10回。

リズム的にも結構難しいし特にメンバーからの言及がある箇所でもないので、やりてえ!という人は各自練習しておくと吉 みたいな感じだと思います。やりたいな〜!


ミスティック/マインワルド

冒頭

AREYOUREADY?(Yeah!)
踊れる奴はほら手を掲げCLAP!

開幕1秒でコール、4秒でクラップを求めてくる圧倒的衝撃曲。

本来ならば「ARE YOU READY?」の後にYeah!のコールが入るが発声禁止により不可能。無念。その分問いかけに応えるようにペンライトや腕を思い切り振り返せたら最高。
「手を掲げCLAP CLAP!」の後に2回クラップが入る。ここに間に合うためにいかに良いタイミングでペンライトを投げ捨てられるかどうかの反射神経が問われる。


ソワレ

2番冒頭

声を聞かせて (Oh,oh oh,oh)

SQUALL直前配信 で挙げられたポイント。
えるさんのソロパートに差し込まれるコーラスのOhに合わせて、コールの代わりに4回クラップ。 



それ以外にも、力一さんの雨天決行振り返り配信 で「ソワレは実はかなりのクラップ曲で、よく聞くとサビの毎フレーズの終わりにクラップが入っている」という話が出ている。

可視化するとこう。

眠らない夜の歌を👏👏夢みがちなまま歌おう👏👏
目抜き通りの真ん中で👏👏君を見つけるダンスホール👏👏👏
Drive me crazy all night long👏👏
I feel this moment from your song👏👏
今夜だけ👏👏奇跡起きそうな ソワレを(クラップ無し)

めちゃくちゃ陽気な字面になってしまった。

2番も同様。
基本的に2回クラップの中で、多分1番2番「(君を見つける/うわの空な)ダンスホール」の後だけ3回になっている…気がする。どうなんだろう!?

ラスサビは別仕様。

眠らない夜の歌を 夢みがちなまま歌おう 
ガラじゃなくても跳んでみよう 君を見つめるダンスホール
Drive me crazy all night long👏👏
I feel this moment from your song👏👏
今夜だけ👏👏奇跡起きそうな ソワレを👏👏👏

ラスサビ前半にはクラップが入らず、英語部分から最後の「ソワレを」にかけて1番2番の様なクラップが入る。

もっと細分化すると「ッタン ッタン ッタン タタン」のリズムでクラップが入っているように聴こえる。分かりやすい部分を抜粋すると

Drive me👏crazy👏All night👏long👏👏
I feel👏moment👏from your👏song👏👏

の様になっている、恐らく…。

ここまで考え出すともう本当にそういう音ゲーみたいだな。


とりあえず細かい部分はさておくとしても、サビの毎フレーズ終わりに2回クラップが入るというのは出来たらめちゃくちゃ楽しそう。
極めたいぜ!という人は、よく聴き込んで練習しておくとより楽しいと思います。


明日は日曜日

冒頭

あなたとこんな関係になるなんて
出会った頃は思ってなかったな
触れ合った指先から伝わる体温が
今はただ愛おしい

SQUALL直前配信 で挙げられていたポイント。
冒頭の三枝のソロパートが終わった後、拍手が起きたら楽しそう、とのこと。


リフレインズ

冒頭

[summer] [autumn] [past] [winter] [spring] [moment]
[evergreen] [millions] [twilight] [glitter] [cherish] [velvet]
[refrains of memory]

開幕、六人がそれぞれのフレーズを順々に歌っていくシーン。
順番がRain Drops公式ペンライト(雨天決行/SQUALL 同様)の色順になっているので、フレーズに合わせての色切り替えがしやすくなっている。

緑仙[summer] 
三枝[autumn] 
童田[past]
勝 [winter] 
える[spring] 
力一[moment]
緑仙[evergreen]
三枝[millions]
童田[twilight]
勝 [glitter]
える[cherish]
力一[velvet]

[refrains of memory]

この様になっているので、フレーズのタイミングに合わせてペンライトのとおりに 緑→赤→オレンジ→白→ピンク→紫 を二周。
もちろん必ずしも原曲仕様で歌うとは限らないけれど、出来たら光景としてかなり綺麗なものが完成すると思っているので個人的に ちゃんと覚えておきたいな〜! と特に思っているポイント。


きこえ

SQUALLカウンドダウン動画 童田担当日より。

せっかくの「この動画を見た人だけが分かる秘密のポーズ」なのであえて詳細は伏せますが、曲が始まった時にとあるポーズをとって欲しいというもの。

「会場中がこのポーズをしてる光景が見たい」とのことなので、是非実現したいところ。ツイートを要チェック。





今回は メンバーからの言及がある/特徴的で分かりやすい/揃っていると綺麗 と思われるもの(自己判断)に限定してまとめましたが、

・歌唱パートが比較的ハッキリと分かれていてペンラ色切り替えがしやすそうな曲
・特徴的なリズムに合わせてペンライトや腕の振りが出来たら楽しそうなシーン(例:シグナルのBメロのウ〜ッ ッハイ!のノリ etc.)

などは他にもたくさんあるので、こういう動きをやるのが好きだな〜という人は予め曲を聴きこんで、自分の中で「こう動きたい!」というのを決めておくとよりライブを楽しめて最高。


各種サブスクで配信されている他にも、Rain Drops公式チャンネルの再生リストにて YoutubeMusicで配信されているRain Drops曲が全曲確認できるので便利。
▷▶▷ https://youtube.com/c/raindrops200123




今回まとめたものは最初にも言った通りあくまで「こう動けたら楽しそうだな」と思っている1ファンが勝手にまとめたものであり、必ず守らなければいけないお約束などではありません。

動くことに気を取られるよりもステージを見ることに集中するために動きは控えめにしたり、好きなメンバーの色を好きなように振ったり、人それぞれの楽しみ方があり、各々にとっての全力の方法でライブを楽しむのが一番大切だと思います。

(※もちろん 発声や激しい動きを禁止している規則に従い、前後左右及び会場内の人の視界を遮らない/邪魔をしない/ぶつからない などのマナーを欠かさないことを前提にした話です。)


公演中は飛沫防止のため、コールや大声や奇声、大きな音を鳴らす等の行為、腕や手を激しく振り回す、上半身を反らす、過度なジャンプの応援行為などは禁止とさせていただきます。
ペンライトやケミカルライト(サイリウム)はご使用いただけます。ただし、ウルトラオレンジや改造サイリウムなど、光が強く明るすぎるもの、30cm以上の長さのもの、周囲のお客様の視界を遮るものはご遠慮ください。
【禁止行為】(一部抜粋)

・メッセージボード、横断幕、鳴り物、視界を遮るような被り物、30cm以上の大きさの応援グッズの使用

・演出、照明、お客様の安全や視界の妨げになるものの使用

・物を投げる行為

・周りのお客様のご迷惑となるような、前方へ強引に押し寄せる、ステージに詰め寄る、強引な割り込みや押し行為

引用:『SQUALL 〜雨ニモマケズ/風ニモマケズ〜』公演情報


このまとめにも「是非皆でこう動きましょう!」と客席一同に働きかける様な意図はありませんが、「曲に合わせて動きたいがどうすればいいのかあまり分からない」という方の何かしらの参考や、ライブ前の予習確認用メモとしてなにか力になれていたら幸いです。



また、今回主に直前配信などで触れられていた箇所を中心にまとめましたが、その他の配信など(Rain Drops公式配信、各々の個人配信etc.)での言及があるかないかを完全には把握出来ていないので、もしなにか他にも「ここでこう動いて欲しいというメンバーからの希望があったよ〜」という情報がありましたら こちらのお題箱 などで共有していただけると、私が助かります。




ここまで閲覧して頂きありがとうございました。

Rain Dropsの六人やバンド陣といった演者の方々にとって、そしてライブを見に行く/視聴する人達にとって、『SQUALL 〜雨ニモマケズ/風ニモマケズ〜』の二日間が最高に楽しい時間であることを 心から願っています。