
感激した味
こんにちは。
今回よりテーマが変わりまして、
「お気に入り写真」について書いていきます。
お気に入り写真、というよりかは
お気に入りの食べもの、になってしまうのですが、
こちらが私の「お気に入り写真」です。

「人類みな麺類」というラーメン屋さんの
「マクロ」という名前の貝出汁のラーメンです。
ここの系列店が好きなので
いろんな店舗のところを行ったのですが、
これは初めて渋谷駅と恵比寿駅の間にある東京本店に行った時の写真です。
上司と同期におすすめしてもらって、
その後に行った出張のときに
ちょうど最終アポイントが渋谷だったので
これはまたとない絶好のチャンスだ!と
山手線の線路沿いを歩いてお店に向かいました。
ここはチャーシューがビッグサイズで有名なのですが、
胃袋的にそんなに巨大なお肉が食べられるかな……と不安に思っていると、
なんとトッピングは、
チャーシューそのままサイズ
or
チャーシュー半分サイズ+味玉付き
から選べるのです!!
「ラーメンは味玉を食べるためにある」
と言っても過言ではないくらい
私はラーメンの味玉が大好きなので、
迷わず「チャーシュー半分+味玉付き」を注文。
(これは持論ですが、
ラーメンの味玉は、
ショートケーキの上のいちごや
モンブランの上の栗と同等の価値があると思っています。)
少し待っているとさっそくラーメンができあがってきて、
食べてみるとあまりのおいしさに
お店を教えてくれた同期に感想のLINEを送っていました 笑
なにより塩味と甘味のバランスの取れた味が絶妙で、
普段スープまで完食できない私が
飲み干してしまうほどのお気に入りでした。
それからも公私問わず近くに立ち寄る機会があれば
何度か通っています。
他におすすめのお店があれば是非教えてください!
味の好みとしては、量が多すぎずこってりしすぎないものが好きです!!
★おすすめ商品はこちら★
お気に入りの写真を飾るのにおすすめです!!
「組み立てフォト・ペンスタンド」
オリジナル販促品・販促グッズ・ノベルティや
オリジナルクリアファイルなら、大同至高株式会社へ。
デザイン・設計もお任せください!