アップデート中〜
時間の流れって凄いです。
少し前なら当たり前の常識だった事が
今は全く違う事が当たり前になってる!って多々あります。
最近、ウィペットやイタリアングレーハウンドを飼われている方から
色々と相談を受ける事も増えてきました。
正しい知識でアドバイス出来るよう
自身のアップデートを頑張っています。
今は、犬の食事や栄養
生理学やらなんやらと
主に身体の中の事を重点的に勉強し直しています。
頭から湯気が出そうな勢いです。
我が家の犬達は
年齢からしたら見た目も元気さも若く感じる子がほとんどですが。
以前、◯◯さんの犬は年齢は若いのに年寄りくさいね。どんな飼い方してんだろうね?って。
他の犬舎の事を言われた事があって。
その時は、そんなに気にもしなかったのですが。
今、色々勉強しながら
あーっ!なるほど。こういう事か。納得‼︎
と、老化というか老けこんでいく理由もわかってきたり。
勿論、全てが当てはまる訳ではないですがね。
学びの時間が刺激的で楽しいのです。
ではここで豆知識。
以前は、犬の祖先はオオカミと言われていましたが。
研究が進み、現在では
犬とオオカミ共通の祖先がいて
そこから犬とオオカミに分化されたそうです。
以前なら、犬の祖先はオオカミだから
犬も肉食動物だ!でしたが。
実際は違ったという事。
犬にある臓器がオオカミには無いとか。
食べるものや必要な栄養素も違うとか。
知れば知るほど面白いですよ。