![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141500713/rectangle_large_type_2_c99aaf9528be9b80ff6677d6fb048dbf.jpeg?width=1200)
いちどっきりのじんせいだ ∽ この夜は誰のもの / ヒト=イェン•シロマルについて
DJは元来、刹那的に破滅的な印象がある
評論されたりするものではなく、塊として揺れている
彼はナニワ辺りから極北へ渡り、海へ出た
ハングリーで無いと思おうとも、ハングリーでないボクサーがアフロアメリカンをマットにひれ伏させPFPに君臨しているという混迷の現代の申し子だとしたならば
今日だって、私がハングリーだったら全員ぶちのめして臭い飯をくう事になる
ハングリーすぎるのもいささかどうかと思う
今作は勝負とは異なる、事の始まりから広がる爆発的な不可思議性に注視した感覚でもってDJMIXが生産されたと思っている
受動的、能動的なテクスチャーやトライバルでセンシティブなリズムの総称があるとしたら、揺蕩う暖かなみたらし団子のような海、或いはロマンス宣言