DDNDZRECORD的2024年時期尚早総括
音楽部門
菊池成孔&ペペ・トルメント・アスカラール/天使乃恥部
Bureau kikuchi label
菊池成孔さんの梅田ホールでのペペ・トルメント・アスカラールのライブは、人生におけるうっとりの更新になりました
美しさに心を奪われてぼうっとし、恍惚とさせられるのには優しい音を聞いた時とは限られないように思います
音楽を奏でる音楽家も、奏でられた音と状況にうっとりして、それを鑑賞者も感じてうっとりするのではないでしょうか
楽しく、穏やかで、官能的な病気です
前作「戦前と戦後」から10年を経て、5作目のアルバムセルフカバー、新音楽制作工房(菊池成孔の音楽制作ギルド)メンバーによる新曲、菊地成孔自身の新曲などで構成されている
ジャケットは新音楽制作工房メンバー制作によるAI画像
スペイン語で「色男/拷問/砂糖漬け」の連結語である<ペペ・トルメント・アスカラール>は菊地のサックス&ヴォーカル&コンダクツ以下、2パーカッション、ハープ、弦楽四重、ピアノ、ベース、バンドネオンで構成され、ゲストにポピュラーミュージックのシンガー、オペラのソプラノ、アンダーグラウンドのラッパー等が召還される、異形の超混血系オルケスタもとは菊地のセカンドソロアルバム「南米のエリザベス・テーラー」のレコ発用に結成されたが、そのまま楽団の維持を決定、2024年に結成20周年を迎えた
マンボやタンゴなどのラテンラウンジと映画音楽、現代音楽、集団即興、アフリカ音楽、オペラ、ミニマルミュージックやサルサ、ヒップホップをも融合させたミクストスタイルのジャズを演奏し、複雑でありながら官能的な世界観がある
Ibibio sound machine/pull the rope
Merge records
2024年のダンスミュージックを、人力で、アフロのヴァイブスの元、いくつものエッセンスをもって唸らせている様が、とても腰に来ました
今は上の右奥歯の歯茎が痛いし、明日は胃カメラです
ナイジェリア系英国人歌手イーノ・ウィリアムズ率いるフューチャー・アフロバンド
5作目の今作はM.I.A.などを手掛けるRoss Ortonがプロデュースを務めた、クラブ映えするタイトな音像のエレクトロ・アルバム
ハウス、ポスト・パンク、ファンク、アフロビート、ディスコ、バンガー、バラードといった様々な要素が高次元で融合しているが、全体的にオールナイトのパーティーで映えるような、煌めきを纏っている80s的な内容
https://youtu.be/AVCTy_Qqn5A?si=hgkdOfMB_taDVRMy
Logic1000/mother
Therapy under exclusive license to because music ltd.
ちょっとスカスカした90年代くらいの下品なレイヴの焼き直し感が今の私には心地よく、カーステでちょっと笑っちゃったりしながら、仕事中の国道や曇り空の田んぼ道を車で走らせていました
山形の路をドライブするのに、いろんなことを忘れる為、適していると思われます
Logic1000はシドニー生まれ
ベルリンを拠点に活動しているDJ兼プロデューサーのLogic1000によるデビュー・アルバム
2020年にベルリンに拠点を移し、2023年に出産、母となり、子育てと並行してパートナーでもある Tom McAlister と共にベルリンの自宅でレコーディング
ゲストとして、トロントのR&Bシンガー Rochelle Jordan、メルボルンのDJ Pleadらが参加
UNKNOWN ME/美と科学(BITOKAGAKU)
Not Not Fun
アンビエントっぽいものは普段そんなに聞かないのですが、いつのまにかとてもはまっちゃうものがあります
それにはまっちゃう理由は、何となく合うからであり、時間が経てば合わなくなると思われます
それでもUNKNOWN MEは戻ってくる予感を孕んでいます
やけのはら、P-RUFF、H.TAKAHASHIの作曲担当3人と、グラフィック・デザインおよび映像担当の大澤悠大によって構成される4人組アンビエント・ユニットで5作目となるアルバム
繊細に調整された浮遊感のあるシンセサイザー、資生堂の研究室で録音されたフィールド・レコーディング、小川のせせらぎや加工された鳥の声を使い、アンビエント、IDMテクノ、バレアリック、楽園ニューエイジを横断している
https://youtu.be/WDMXfIYpLng?si=Q1jdn76spHEh0Z4m
Kim oki/love japan edition
Bayonproduction/donmansuki film
エロいハイファイな韓国R&Bが最近愉しいんですが、韓国スピリチュアルジャズには満腹感のあるもったりとした佇まいがあり、これまた妖艶でうっとり
Kim Okiキム・オキは韓国のサックス奏者、作曲家、プロデューサー
現在活動中のリーダーバンドにはキム・オキ・サターンバラードとキム・オキ・ファッキングマッドネスがあり、ペク・ヒョンジンのバンド、Bek Hyunjin Cのメンバーとしても活動している
今作は近年リリースの『Love Flower』『Greeting』『For My Angel』『Sprit Advance Unit』『Saturn Meditation』を中心にセレクトしたジャパンツアーを記念したエディションアルバム
https://youtu.be/YmdpUMheKVY?si=UjBw-rXk51OykKeQ
Jerskin fendrix/kind of kindness
Sony music entertaiment.
サウンドトラックというジャンルのとっちらかり具合と、JERSKIN FENDRIXさんの制作したトラックの芯の部分とが加味し合って気持ち悪くなっていて、気持ち悪く、ユーリズミックスの歌詞含め、最高です
『憐れみの3章』のサウンドトラック盤
JERSKIN FENDRIXはシュロップシャー出身、マルチ・インストゥルメンタリスト、プロデューサー
https://youtu.be/C7MpVocHSkg?si=6juldvpjyf9yn2HB
柴田聡子/your favorite things
Ideal music llc.
今作のレコ発ライブに行った知人から、あまりよくなかったと話を聞きました
中村一義しかり、音源は最高でライブがよくないパターンがあると思います
これはマスタリングが関係していると思われるのです
今作のマスタリングはLAのエンジニアDave Cooleyさんが行っており、このお方のビンテージ感と交じりっ気の無い平民高級感を醸すお仕事に、やられてしまったのだと
柴田 聡子はシンガー・ソングライター/詩人
北海道札幌市出身。武蔵野美術大学卒業、東京藝術大学大学院修了
2010年、大学時代の恩師の一言をきっかけに活動を始める
7枚目のアルバム
岡田拓郎氏を共同プロデューサーに迎え、ボトムが効いた重心の低いサウンドや、跳ねたファンキーなものまで更に深く、深化させている
https://youtu.be/8hEP9CqnzxU?si=FkWXfBLSjl2PHYL7
Tofubeats/nobody
Warner music japan inc.
TofubeatsさんがガシガシフレッシュにAIでいい曲を制作し、それがヴァイナルになり、誕生日にプレゼントしてもらい、DJで無理やり回し、つなぎがダメだとがっかりされました
AI肯定派として、現実世界のうっすら寒気がするAI仕様の醍醐味がここに詰まっているのを体感しました
tofubeatsは日本の歌手、音楽プロデューサー、DJ、トラックメーカー
本名は河合 佑亮
主にハードオフやブックオフなどを巡り収集した中古CDや中古レコードとパソコンを駆使した楽曲制作活動を行っている
今作は全曲AI歌声合成ソフトのSynthesizer Vを使用したボーカルで制作
タイトルが象徴しているように実像のない歌声がそれぞれのトラック上で発するメッセージが、無機質ながら不思議な熱量とグルーヴを感じさせる作品となっている
おそらく20作目
以下インタビュー引用
Synthesizer Vはフラットだし、プレーンだからよかったんですよ。これはよく言うことなんですが、誰かに歌ってもらうことを前提にした作詞となると、シンガーの方はその歌詞を何回も口にするわけで。歌う言葉って歌い手に返ってくるものなんですね。そうなると変なことは言わせたくない。熱い歌詞だとしても同様で、やっぱり歌ってもらうならなんらかの理由がいるんです。「伊代はまだ16だから」って歌詞として書くのは1回だけど、松本伊代さんは50になっても歌うことになるわけじゃないですか。そこを考えてるか否かってけっこうでかいと思う。この歌詞を書いた湯川れい子さんは、おそらく意図的にそういう仕掛けを入れているんじゃないかな。もしこの子が50になっても活動を続けていて、この曲を歌ったら面白いだろうなみたいな。
──匿名性が高いSynthesizer Vを使えばそこを考えなくていい?
そうそう。だから超新鮮でした。「歌詞はもう繰り返しでいいわ」って(笑)。言わせ放題でしたよ。さらに言うとSynthesizer Vは初音ミクのようにキャラ化されてないのもよかったんです。まだ道具として使える段階。そこも重要でした。
https://youtu.be/k5g3pE9sKyo?si=jQ8EssZbeGHCKmDV
Diane birch/flying on abraham
P-vine,inc.
初夏、22時頃寝る前に窓を開けてjetsetのサイトを見ていました
新譜で気になったもののタイトルをコピーしてapple musicで検索し、ケーブルで繋いだサウンドシステムを経由したスピーカーで眠くなるまで聞くという行為の中で、2024年において最もその瞬間を気持ちよくさせてくれた音楽でした
Diane birchはミシガン州出身
MySpace上で公開していた自らの楽曲がロンドンを拠点とするプロデューサーに見初められ、キャロル・キングやローラ・ニーロの再来というキャッチ・コピーと共に本格派のシンガー・ソング・ライターとして高い評価を受ける
3枚目のアルバム
70年代のAMラジオ、ソウル、ジャズ、クラシック・ロック、80~90年代ポップス、R&Bのタペストリーを織り交ぜた、多彩な音楽的ルーツに対する心からのオマージュとなる本作プロデュースは、Paul Staceyが担当
https://youtu.be/cR8S71RF2Vc?si=hrYaQ97TLvzJOGtG
aiko/残心残暑
pony canyon
10年以上前、大井競馬場のフリマに行く道すがら小さくて自宅のいらないものを簡易的にリサイクルショップにしたような店見つけて、入った
奥で老年の女の方が座ってNHKを聞いていた
店内を見させていただき、盤面の割れたケースに入ったaikoのCDが100円で売っていた
それから何度もそのCDを聞いた
10年経って、音楽好きな友人の話や粋な夜電波やpop life the podcastを聞いた上で聞き直すと、くらくらしてきます
aikoは日本のシンガーソングライター
大阪府吹田市出身
所属事務所はbuddy go
身長は152 cm 血液型はAB型 公式ファンクラブは「Baby Peenats」
16枚目のアルバム
劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』の主題歌として各ストリーミングチャートを席巻した「相思相愛」や、2023年11月にリリースされたシングル「星の降る日に」、そしてTVアニメ『君は放課後インソムニア』主題歌の「いつ逢えたら」などのシングル表題曲他を収録
aikoのヤバさについて
aikoの楽曲のコードそのものは♭(半音下げ)を多用する傾向にあることから、ジャズのブルー・ノート・スケールの影響を受けていると言われている
この半音下げの傾向と、歌唱時の発音の語尾が下がるクセとはもちろん無関係ではないだろうが、結果として彼女の曲が多くの場合に特有の哀感を伴うのは♭をメジャー・スケールの中に効果的に挿入しているからかもしれない
aikoの音楽は、あくまで♭多用のコード面ではブルーズやソウルなどのブラック・ミュージックの派生形として捉えることも可能だ
ポップ・ミュージックの豊かなメロディ展開とフォルム、そしてジャズやブルーズのコードなどが合流し、そこから見えてくるルーツは、キャロル・キングのようなポップ・ミュージックとしてのブルーアイド・ソウルだ
aikoは歌い手としては決してソウルフルではないが、母音にアクセントをつけながらテヌート気味に歌うヴォーカル・スタイルは日本の伝統的な歌謡曲との親和性も見てとることができる
丁寧にポップ・ミュージックの形式を学んだような曲に対し、アレンジやリズムは圧倒的にブラック・ミュージックが合うのに歌謡曲的歌唱法であるのだが、そのミスマッチこそがおそらくデビューから20年以上、まったく古びれないaikoの作品の「突然変異」とさえ思えるハイブリッドなおもしろさではないかと考える
このままブラックボックスのように「ルーツ不明」のままにしておいた方がいいということで、彼女が作り手としてそうした作風を自身で解明しながら制作したり、個性に自意識が働き過ぎてしまったとき、おそらくaikoの魅力は薄れていく
せいぜい外野がこうして勝手にパンドラの箱を開けているのが最も幸せなことなのだと思う
aikoの手のひらの上で転がされながら
https://youtu.be/l7U6Qw34JN8?si=lLBqRHd0etwwfvIH
映画部門
チャン・ジェヒョン/破墓/パミョ
史実とは異なるなんちゃって反日を煽ってお金を巻き上げようとしてるような気もしますからプロパガンダでは無いと思います
いろいろ強引ガバガバだけども、キム・ゴウンさんが美しく、訳のわからない炎達磨が圧巻でした
ヨルゴス・ランティモス/憐みの3章
考察を観賞前後に行いましたが、考えられるのは1人ごっつ的なギャグ映画として、フレッシュに楽しいという事です
白羽弥仁/フィリピンパブ嬢の社会学
昔の知人の出した本が映画化され、山形でも上映された
実際に本人から聞いた話と本と映画がフォーマットごとに違ったニュアンスのクドさと開き直りに似たヤケクソ感があった
資本がのって空廻りと春日井市が協賛した事により街のPRっぷりが欝々しい
ミカさんの横顔が美しく、津田寛治の老けが全て持っていった
実際のフィリピンパブは、金の匂いと諦めの心地よさがあって素敵です
空音央/ryuuichi sakamoto opus
スペインで鑑賞しました
バルセロナオリンピックのマスミュージックで90年代から認知度があり、鑑賞後拍手が起こりました
レコード屋でも音楽図鑑が売られていました
息遣いや失敗など、過去の功績がある音楽で脳みそが充たされます
アリ・アスター/ボーはおそれている
ボーさんの悪夢を拝見し、クドさに救われる部分がありました
本部門
タラウマラからリリースされた土井さんのzineすべて
土井さんのzineが発売したらすぐに購入し、すぐに読んで、すぐに感想を必ず書く
意味がわかる、意味がわからない、よい、よくない、売れる、売れないを考える前に土井さんの書いたものを読む
一年に一回はタラウマラに行く
その都度腹の下あたりがむずむずし、体が反応する事をやっていく
それをやっている私の顔は、気持ち悪くて、モテそうなはずだ
Seules les tractions sont imbattables.
温泉部門
紅葉館
長野県上高井郡高山村牧2974 七味温泉
日帰り入浴:10時~15時退室
中学生以上500円、子ども400円、乳幼児の入浴不可
泉質
含硫黄-カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(低張性中性高温泉)
源泉温度
71.4℃
信州高山温泉郷の中でも一番深部にある温泉地
湯の色は白っぽい緑色と黒の塩化物硫黄泉だがレイリー散乱によって変色している
レイリー散乱とは光の波長よりも小さいサイズの粒子による光の散乱で、透明な液体や固体中でも起きる
典型的な現象は気体中の散乱であり、日中の空が青く見えるのは、レイリー散乱の周波数特性によるものである
木賊温泉
福島県南会津郡舘岩村木賊温泉
泉質
単純温泉
源泉温度
43.8℃
西根川沿いの川床にある露天風呂
岩の浴槽で足元から45℃の温泉がコンコンと湧き出ているとネットでは掲載されている
令和元年10月に台風19号で西根川に土砂が流入し、岩風呂の建屋が流され令和3年になり建屋を再建し仮復旧したが8月の大雨で再度土砂が流入してしまい、令和3年10月に約2年ぶりに営業が再開されている
単純温泉の様だが空気に触れることなく源泉100%に浸かれることから、温泉マニアの間では一生に一度は訪れたい秘湯とされている
ぬめぬめすべる坂道の途中に、ありがたく小さい温泉神社もある
無人の為、赤い箱に300円を入れる
混浴で浴室と脱衣所が混合タイプで(女性の脱衣所は別)シャワーは無い
2つの浴槽があり、高い浴槽から低い浴槽へお湯が流入しており低い浴槽がぬるめのお湯となる
コンコンわいている感じは無かったが、お湯の注入口がないのに低い浴槽に絶えずお湯が流入していたので下からと思われる
噂では、地方の混浴温泉世界には新規参入のえげつない荒くれ者がおり、初めて歴史のある共同浴場に入る入浴者は、お邪魔しますの気持ちを持ってルールを守るのが必須である
ボクシング部門
中谷潤人vsペッチ・ソー・チットパッタナ
世界チャンピオンが過小評価される現代で、最も運の悪いボクサーである中谷選手のWBCバンタム級タイトルマッチ防衛戦がベストバウトです
ルディ仕込みの変幻自在な角度とタイミングのパンチは、素人には理解できない領域のレベルに突入しています
テレビでの観戦の場合「手を出せよ」観戦者がボクサーの立場に替わってやってやりたくなるような気持ちになるときがあります
対戦するボクサー同士のレベルが高度で拮抗している際、技術や身のこなしが【普通】に見えますが、高度すぎて【普通】に見えているのです
玄人はその【普通】を見極め、探求することに味わいを求めています
中谷選手は、その【普通】に涎が落ちるほど芳醇で極上な奥深さを秘めています
ジャーボンテイ・デービスのトランクスとリングシューズ
ボクシング界随一のオシャンティ野郎
A-Sign
https://youtube.com/@user-dq7tk7mu9w?si=sPPRP_jV9zpf4IcJ
なんだかんだ、安定していつも面白い
2024かれーらいす大賞
下田開登さん
山形県人で初めて服部芳雄に対してのfuckをラップした功績を讃えます(~40秒頃)
Q/N/Kを下北に呼んでくれてありがとう
12月1日、目にものみせてやる