
初めてのTwitter広告出稿のやり方
TwitterはLINEに次いで、日本での利用者数NO.2のSNSです。
Twitterを使っている方も多く、広告の媒体として非常に優れていますが、広告の出稿は少し煩雑なので、戸惑ってしまう方も多いのではないでしょうか?
この記事では、Twitter広告のアカウントの作り方から広告の出稿の仕方までを解説していきたいと思います。
Twitter広告の始め方
Twitter広告の具体的な始め方について紹介していきます。
Twitter広告の始め方は決して難しいものではないので、安心してください!
1.アカウント設定
Twitter広告を始めるには、まずは広告アカウントを作成します。
広告アカウントを作成するには、TwitterにログインしてからTwitter広告(https://ads.twitter.com/?onboarding=true&ref=cpc-goog-ao-jpkr)にアクセスします。
また、TwitterのHOME画面の『もっと見る』を選択し、『Twitter広告』をクリックする方法もあります。
Twitter広告にアクセスすると、国とタイムゾーンを設定する画面が表示されるので、他の国に広告を配信するなどの予定がなければ、国は『Japan』、タイムゾーンは『(GMT+09:00)Japan Time』を選びましょう。
また、作ったばかりアカウントだとこの先の設定に進めないことがあります。その場合には2種間程度時間を置き、その間はオーガニックツイートなどを行って、コンテンツを充実させましょう。
進めた場合には、キャンペーンの設定が表示されます。
2.キャンペーンの設定
キャンペーンの設定では、まずキャンペーンの目的を設定します。
今回は例として『リーチ 広告のリーチを最大限に伸ばす』を選択します。
キャンペーンの目的を設定すると、次はキャンペーンの詳細を設定します。
設定する項目は以下の通りです。
キャンペーン名
キャンペーンの名前を設定します。特に広告には関係しないので、分かりやすい名前を設定しましょう。
日別予算
一日当たりの広告予算を設定できます。総予算によっては短い期間で広告費が終わってしまうこともあるため、広告配信の日程などが決まっている場合には、設定しておきましょう。
総予算
キャンペーンに使う広告の総予算を設定できます。予期せぬ請求をされないためにもせってしておいたほうが無難です。
開始日時
いつから広告を開始するか設定できます。日程が決まっている場合には記入しましょう。
終了日時
いつ広告を終了するか設定できます。日程が決まっている場合には記入しましょう。
3.キャンペーングループの設定
キャンペーン詳細の次は、キャンペーングループの設定です。
キャンペーングループの詳細では以下の項目を設定できます。
広告グループ名
開始日時
広告グループの総予算
目標
入札戦略
お支払方法
このうち重要となるのは、入札戦略です。
「自動入札」は細かい設定がないので初心者にもおすすめですが単価が高くなる傾向にあります。可能な限り費用を抑えたのであれば、単価を指定できる「目標コスト」を選択しましょう。
4.ターゲティングの設定
Twitter広告では
性別
年齢
場所
端末(OSごと)
興味関心
などをもとにターゲティングすることができます。
Twitter広告のターゲティングは、Facebook広告ほど精度が高くありませんが、ターゲティングによって広告の成果が変わってくるので、慎重に設定しましょう。
5.広告クリエイティブ
広告クリエイティブでは、どのような広告を配信するか設定します。
Twitter広告のクリエイティブは
テキストのみツイート
動画画像つきツイート
Twitterカード
の3種類あります。
Twitterカードツイートは、画像や動画、appstoreなどのリンクがついたツイートです。そのほかのクリエイティブでもURLをツイートに含めることできますが、文字数を圧迫してしまったり、見栄えが悪くなったりしてしまうので注意しましょう。
終わりに
Twitter広告の概要と始め方について解説しました。
Twitter広告は二次拡散することがあり、広告費以上の広告効果を生み出すことがあります。
Twitter広告はせってすべき項目が多く、特にターゲティングは効果によって設定を適宜変えて運用していく必要があります。Twitterに広告を掲載して終わりではなく、運用して広告効果を高めていきましょう。