シンプルトレード戦略
トレンドライン
環境認識のために引きます。
トレンドの起点から2点以上を結んで引くこと。
3点以上結べたら尚良し
3点以上結べた場合、上抜けたときのトレンド転換の確率が高い
このあと
マルチタイムフレームの短期足でエントリーするときはこのような値動きを狙うことが多い
オーダーブロック
SMCというトレードで使われるサポレジの見分け方です。
細かく説明すると長くなりますが、自分が使うのはシンプルです。
ロング目線のオーダーブロック
①上昇トレンドライン、ロングの戦略
②トレンドライン上にオーダーブロックを確認→ロング
さらに短期足にすると
①下降トレンドライン確認
②オーダーブロックで反発→ショート
トレンドラインブレイク騙しのパターン
このようにトレンドラインを抜けたあとに、まだ一度もタッチしていないオーダーブロックに触れた場合は落ちる確率が高いです。ダウ理論の戻り高値を超えた場合でも同じようなことが起こることがあります。上位足のトレンドに短期足が逆らった場合、このような騙しがあるため、過去検証してみてください。
まとめ
Market Structure
ダウ理論とは少し違いますが、高値を超えた場合にのみ、トレンドを把握する方法です。環境認識で使います。SMCの考え方です。
CHOCH=Change Of Character=トレンド転換
Bos=Break Of Structure=トレンド継続
☆ポイント
エントリーする下位足で使うことが多いです。
このように上位足のオーダーブロックにぶつかったあとは、下位足に落としてMarket structureを意識するとぐっと勝率が上がります。
まとめ
マルチタイムフレーム
上位足と下位足の目安です。SMCの手法から引用しています。
月足→週足、日足
週足→日足、4時間足
日足→4時間足、1時間足 スイング
↓私が使う時間軸
4時間足→30分足、15分足、5分足 デイトレ
1時間足→1分足〜15分足 スキャ
自分は2分足とかも使います。
当てはまる時間足はその都度違うので、これに囚われず検証してみてください。
4時間足のオーダーブロックに5分足のMarket structureを使うこともあります。その場合は5分足でエントリーしてあるのでスキャになりますし、4時間足の抵抗で1時間足のMarket structureでエントリーすれば金なら10ドル以上は取れます。
チャートパターン
これはこれからチャートがどう動くかを予測する上で意識した方が良いと思います。
買いのチャートパターン
実例
スキャルピング手法
途中乗車方法です。
実例を添付してスキャルピング手法は終わりとします。
①
②
トレンドが出てるときの追撃でも非常に使いやすいので、過去検証してみてください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?