荒れ予報Tips vol.4 荒れ予報を頭数から考えてみる
いつもありがとうございます。今回、初めて、この「荒れ予報」noteに辿りつかれた方で、「荒れ予報ってなんやねん?」という方は、入り口として下記のnoteを見ていただければと思います。
さて、今回は「頭数」に絞って、荒れ予報を分析してみようと思います。というのも、「超荒」と判定が出ていても荒れないことが、一定の確率であるわけです。それが何に起因しているのか?と考えたときに、当然ながら「頭数」はわかりやすい大きな要因の一つだろうと。そこで今回は、「超荒」のデータを、「頭数」「芝・ダート」で分類しながらアプローチしていきます。
■頭数別データ
「11頭以下」「12-14頭」「15頭以上」の3種類に分けてみると、かなりわかりやすい傾向になりました。やはり、多頭数の方が荒れやすく、頭数が少ないと荒れにくいですね。母数は多くないですが、11頭以下の「超荒」はケンでもいいレベルです。
■芝ダート別データ
次に、芝とダートで分けてみると、芝の方が荒れやすいことがわかりました。しかも、結構な差ですよね。より荒れ目を狙うには、芝の方が向いているということがわかります。
■芝ダート×頭数別データ
一部、テレコになってる部分があるものの、芝>ダートであり、少頭数<多頭数の傾向がわかります。「芝×15頭以上×超荒」が、期待値の最高峰といえるでしょう。
■「ダート×15頭以上×超荒」レース例
■「ダート×15頭以上×超荒」人気別データ
■「芝×15頭以上×超荒」レース例
■「芝×15頭以上×超荒」人気別データ
■結論
①超荒でも、11頭以下はケン推奨
②荒れ目狙いの最高峰は「芝×15頭以上×超荒」
なんか、三連単帯に近づいたような気がせんではないですね。気のせいか。
■おわりに
今週は、3日間開催となります。月額マガジン(600円)購入いただいている方には関係ないですが、単品中央荒れ予報note、金曜夜更新分は3日間で200円、土曜夜更新分は2日分で100円、日曜夜更新分は1日分で変わらず100円という価格推移で販売いたします。よろしくお願いします!