見出し画像

荒れ予報Tips vol.7 荒れ予報×WIN5 feat.京都ダート巧者さん(後半戦)

いつもありがとうございます。今回、初めて、この「荒れ予報」noteに辿りつかれた方で、「そもそも荒れ予報ってなんやねん?」という方は、入り口として下記のnoteを見ていただければと思います。

また、過去の荒れ予報Tipsもこちらでまとめておりますので、まだご覧になってない記事があれば、是非。荒れ予報が単体で、的中するわけではないので、様々なアプローチで少しでも皆さんの的中にお役立ちできればというコンテンツでございます。今後も毎週木曜に更新していきますので、よろしくお願いします。

今週の荒れ予報Tipsは、先週に引き続き、スプリンターズS週で90万円弱のWIN5を見事的中された京都ダート巧者さんをお迎えして、「荒れ予報×WIN5」の可能性をインタビューしながら探ってみる後半戦でございます。前半戦をまだご覧になってない方は、コチラをご覧ください。

DD(以下、D):先週に引き続き、よろしくお願いします!

京都ダート巧者(以下、京):そんな前後半に分けるほどですか!?(笑)

D:分けるほどですよ!というのと、この1週稼いでる間に、WIN5と荒れ予報コラボで的中せーへんかな?っていうセコい考えもありました(笑)

京:ほな、その思惑は残念ながら外れましたね!

D:ですね(笑)京都ダートさんおっしゃるように、外れて当たり前の世界線はほんまにメンタルキープむずいですわ。そういう面でも3200円ってエエ線ついてますわー。

京:でしょ!?

D:では、先週の続きを聞いていきたいのですが、まずAB方式について、もう少し教えてください。32点でABで決め打ちするのって、結構難しくないですか?むしろ、的中率が恐ろしく低くなるような気が・・・

京:おっしゃる通りです。的中を目指すなら点数を広げる必要がありますし、人気馬を拾う必要があります。ただ、それだと点数が増えてしまい、毎回、最低でも数万円の軍資金が必要になります。

D:それはお小遣いパパ馬券師は厳しいですね。

京:ですよね。私も同じパパ馬券師なので、的中率を捨てて、宝くじ感覚でWIN5の高配当がハマるのを待つことを受け入れることにしました。

D:宝くじ感覚・・・。具体的には、どのへんの配当を取りに行くイメージなんですか?

5年に1回当たれば回収できる

京:私のWIN5は32点で年間16万円。サブルートも合わせて約50点なので年間25万円。5年に1回の的中で配当が125万円以上になれば勝てるという計算をしています。もちろん、もう少し当たればとは思ってますので、当たっての上振れは大歓迎ですよね。

D:その125万円以上という配当は、どう狙いに行くんですか?

京:過去のWIN5レースを調べてみました。まず、当然ですが、全てAだと配当はかなり安く10万円以下になります。次に、Bが1R入っただけでは30万円くらいまでしか配当は上がりませんでした。もちろん単勝二桁人気が来れば高配当になることもありますけどね。

D:AAAABのパターンだと、配当が30万円程度だったんですね。

京:そうなんです。なので、結論としてはBが2つ入ればだいたい100万円を超えることが分かりました。また、出現率が1番高いのもA×3、B×2のパターンだったんです。

D:完全にデータに裏打ちされてるじゃないですか!?ただ、どうやって、そのABを振り分けるかですよね?

京:そう、前半戦でも伝えた通り、荒れ予報というのが最後の結論なわけですが、その前に、もう一つ、プロセスがあるんです。

D:プロセスというと?

1人気の取捨選択力を問われる「黒豆ダービー」

京:どのレースがA1頭でいけるか?という思考を具現化して、ゲームにしたのが「黒豆ダービー」という企画なんです。指定レースが1日5レースあって、それぞれのレースの想定1人気の指定馬が全部で5頭いるわけなんですが、その5頭のうち、負けると思う馬を0~5頭指名するというルールです。指名した馬が2着以下に敗れると1点GET(単勝1倍台の場合は2点)できる一方、指名した馬が1頭でも勝つとドボンとなり、その日は得点が0になるというルールが絶妙なんです。

D:めちゃめちゃ面白そうですけど、同時にバリバリ難しそうですね(笑)。

京:めちゃめちゃ難しいですよ(笑)。ただ、ある日の黒豆ダービーで、私が完全的中を達成したんです。この黒豆ダービーの完全的中の先にWIN5の的中がありました。

D:人気馬の取捨選択に磨きがかかったってことですね!

京:そうなんです。スプリンターズS週で、サンティーテソーロとレッドランメルトという1倍台の馬が2頭いました。2頭とも強いと判断しましたが、サンティーテソーロのレースを1点突破としたことで、レッドランメルトのレースでゴーゴーユタカを追加でき、スプリンターズSでヴェントヴォーチェにジャンダルムを追加することができたんです。黒豆ダービーの経験がなければ、このWIN5の的中はありませんでした。

当日のWIN5

D:なるほど、つまりはABの振り分けも重要ながら、1人気の取捨選択も同じくらい重要ということですね!?

京:そう、なので、私は常にWIN5は、「荒れ予報」「黒豆ダービー」、この2つの企画を用いることで、的中に近づくのではないか?ということを提唱しているわけです。

D:なるほど!黒豆ダービー、私もまた次のタイミングでも参加せねばですね!

京:ぜひぜひ!

D:ということで、ここ数週間、実はすでに「荒れ予報」とのコラボは粛々と、京都ダートさんの方で進めていただいているわけですが、まだ的中も、惜しい日もないという感じですね💦

京:そんなすぐ当たらないですよ(笑)。外れて当たり前ですから!

D:いつの日にか、大きい花火があがることを楽しみにしています。京都ダートさん、2週にわたって、どうもありがとうございました!今後ともよろしくお願いします。

京:こちらこそありがとうございました。楽しかったです!

■おわりに

私自身、WIN5については、何度か挑戦しようと思っては断念し、の繰り返しで、やり切った感はなく、今回の京都ダートさんのお声掛けは本当に嬉しかったです。是非、形になることを祈ってます。このように、「荒れ予報×○○」というのは、他にもたくさんあるのでは?と思っています。ユーザーの皆様も、何か組み合わせたら面白くなりそう!みたいなコンテンツがあれば、DMでもいただければ幸いです。今週も読んでいただき、ありがとうございました。

■アンケートのお願い

お時間ございましたら、アンケートご協力よろしくお願いします

いいなと思ったら応援しよう!