dcWORKS公式noteはじめました!
はじめまして!dcWORKSでWebディレクターをしているサクラです。
この度、dcWORKSは「もっと皆様に会社のことを知っていただきたい!」という想いから、公式noteを始めることになりました。
この投稿では、dcWORKSについてと、今後の投稿について少しだけ知ってもらえたら嬉しいです!
dcWORKSについて
早速ですが、dcWORKSがどんな会社なのか少しだけ紹介させていただきます🏃
dcWORKSはプロジェクトの企画から開発・運用までワンストップで行っている会社です!
メンバーは大きくSystem UnitとCreative Unitに分かれています。
System Unitにはフロント・バックエンド・インフラエンジニアが所属しています。
Creative UnitにはWebディレクターとWebデザイナーが所属しています。
当社では企画から開発・運用まで、各Unitのメンバーがそれぞれの強みを活かし、ワンストップでのサポートを提供しています!
少しだけ具体的にどのようなことを行なっているか紹介させていただきます!
当社では、プロジェクト開始時に必要に応じて市場分析や競合調査から行います。
その後は、スケジュール作成や要件定義などを行い、Creative Unit内でワイヤーフレームやデザインを制作します。
そして、開発フェーズではプログラミングやテスト検証をSystem Unit内で行います。
上記は案件の流れを簡略化したものなのですが、当社の事業領域は多岐にわたります!
例えば、
アプリのシステム構築
自社サービスの開発・運用
Webサイトやシステムに最適なUXをご提案 etc…
お客様に寄り添いながら、おもてなしの精神を大切にし、不満足を満足にかえるお仕事をしております。
なぜnoteをはじめたのか?
なぜ今dcWORKSがnoteを始めたのかというと、dcWORKSの魅力を多くの方にお届けしたいと思ったからです!
dcWORKSのことをより多くの方に知ってもらいたい!
弊社の得意領域であるUIUXを学んでいる方のお役に立つような発信がしたい!
コーポレートサイトでは伝えきれない社内の様子などを通じて会社の雰囲気をお伝えしたい!
noteの投稿を通じて、将来の仲間となるかもしれない方にたくさんのメッセージを届けたいと思っています。
今後の投稿について
今後の投稿では、当社のコーポレートサイトには掲載していないような内容もどんどん発信していきます!
UIUXについて
新卒未経験Webディレクターが学んだこと
社内活動など
当社について知っていただきたいという思いももちろんあるのですが、
「会社のサイト、うまく言葉にできないけどなんか使いにくいんだよな……。」
「もっとスタイリッシュなWebサイトにリニューアルしたいな……。」
「UIUXってよく聞くけど具体的にどういうこと……?」
などなどのお悩みをお持ちの方が楽しみながらUIUXについて一緒に学んでいくことができるコンテンツを投稿することを目指しております!
まだまだ企画している投稿もたくさんありますので、楽しみにしていただければと思います👀✨
運営メンバーについて
主に運営や記事の執筆を担当するメンバーは下記になります!
その他のメンバーも記事を執筆しますのでどのような記事になるのか今から楽しみですね🌱
最後に
これからはnoteで当社についてだけではなく、みなさまが楽しんでいただける記事をたくさん投稿できればと思っております!
これからのdcWORKS公式noteをどうぞよろしくお願いします!
dcWORKSは一緒に働く仲間を募集しています🤝
dcWORKSは横浜を拠点とするWeb制作・アプリ開発会社です。
私たちと一緒に人々の心を動かすものを創りませんか?
少しでもご興味がある方はお気軽にご応募お待ちしております✨