![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170975636/rectangle_large_type_2_9e9b6375ed7d22a4f8bbfdb83597989d.png?width=1200)
大成功で終わった社内合宿の裏側を大公開-企画から実施まで-in高尾山
みなさん、会社の合宿と聞くとどのようなイメージを持ちますか?
「大変そう」「楽しいかな?」など主催側、参加側の両方が不安を感じるかもしれません。
ぜひdcWORKSの合宿の様子から、成功させるコツや楽しむコツを発見していってください🔍
合宿のきっかけ
dcWORKSでは、11月に希望者が全員参加できる1泊2日の「dcWORKS合宿」を開催しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734075815-42fNnxVpWGH90mZK6giPcelu.jpg?width=1200)
この合宿は、社内課題を改善するプロジェクトでアイデア出しを行った際、「かつて行われていた合宿をもう一度やりたい!」という意見が挙がったことをきっかけに、9月から本格的に合宿の開催に向けて動き始めました。
合宿の準備
目的とテーマの決定
合宿開催が決まったら、有志の企画メンバーで目的のすり合わせから開始。
新たなメンバーが加わったこともあり、今回の合宿の目的はメンバーの親睦を深め、各ユニット間の交流を強化することに決定しました。
合宿で話し合うテーマは、アイデアの中でも優先度が高かった「dcWORKSのブランディング」と「新規事業」となり、
ブレインストーミング形式で行うことになりました。
ブレインストーミングとは?
ブレインストーミング(以下ブレスト)はアイデアの質ではなく量を重視し、付箋などに、思いつくまま、考えを書き出していくアイデア出しの手法です。
個人やチームで、テーマに対して限界まで考えを巡らすことができるため、合宿にピッタリな方法でした!
タイムスケジュールの作成
テーマの決定後は、しっかり話し合えるようにタイムスケジュールを作成しました。
1日目は、アイスブレイクでdcWORKSの「過去」を知り、ブランディングブレストで「現在」を考察。2日目は新規事業ブレストで「未来」にむけてアイデアを出し合いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734074148-HkxU5MGXWVJcjF0QTDYwKoP6.png?width=1200)
企画チームでは「なるべく多くのメンバーに参加して欲しい!」という想いがありました。
そのため、日帰りOK、2日目はお昼に解散とすることで、参加メンバーとそのご家族の負担も減らすよう配慮しました。
宿泊施設の決定
宿泊施設は、オフィスのある横浜から離れ、自然の豊かな「タカオネ」に決定しました。
高尾山口駅からわずか徒歩3分👺
立地もさることながら、部屋の雰囲気、会議室の大きさが決め手となりました。
スタッフの方にも丁寧に対応していただき、安心して当日を迎えられました。
準備の漏れがないか、連絡事項や持ち物の確認、エネルギー補充のお菓子🍬も用意して、当日に挑みました!
合宿 Day1
アイスブレイク
いよいよ、待ちにまった合宿がスタートです。
![](https://assets.st-note.com/img/1734069676-6tT5eAKj3zU0sl7yqd82cNo9.jpg?width=1200)
到着後にハンバーグランチで腹ごしらえをし、和やかな雰囲気のままアイスブレイクが始まりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1735109860-AP6ypZXSETmWHrofbQh1gaOl.jpg?width=1200)
チーム対抗のクイズ形式で、dcWORKSの20年以上の歴史や関わってきた案件について理解を深め、経験談を交えた答え合わせが大いに盛り上がりました!
優勝チームには、11月11日「ポッキーの日」にちなんでポッキーが贈呈されました🏆
テーマ① 「dcWORKSらしさ」からブランディングを考える
dcWORKSへの理解が深まったら、いよいよ合宿の本題に入ります。
テーマの1つ目である、dcWORKSのブランディングについてのブレストです。
ブランディングを考えるためのお題は「dcWORKSらしさとは?」。
事前に用意したスライドを使ってまずは「dcWORKSらしさ」に向き合うことの意義、アイデアを書き出すためのヒントやゴールの説明をしました。テーマに対してメンバー全員で認識を合わせてからブレストに入ることを意識しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1736470177-nKQNZ3h9TVj5fW2GtlqHoOJD.jpg?width=1200)
テーマの説明を終えたら、付箋を使って個人でアイデアを出し、チームでアイデア出しをし、チーム内で共有しながらグループ化・キーワード化をしました。
個人のブレストでは、机に黙々と向かったり、新鮮な空気の中でお散歩をしながら考えたりと場所の自由度を高めました。
普段のデスクワークとの違いを設けることで、合宿の意義が高まりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734070072-DaLxlwpEtKSymfzY2qQBCJ3R.jpg?width=1200)
さらに普段であればPCを使うところを、あえて付箋とペンというアナログな方法にすることで、自分の言葉で丁寧に考えを落とし込む良い機会になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734071504-W7TJpZkGnfmjuE34AIbOCXq9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734070118-PLiQ0bOaJeDs2FNwKCu15pjA.jpg?width=1200)
BBQ・焚き火タイム
1日目の夜は、皆さんお待ちかねのBBQ🍖🍻
お肉や焼きそば、お酒を囲みながら歓談します。
![](https://assets.st-note.com/img/1734071569-d7AqravGChX85KYnD6xmbQNw.jpg?width=1200)
BBQ後は焚き火タイムです🔥
泊まれるという心の余裕からか、時間を忘れて語り合います。
お酒を楽しむメンバーもいれば、スモア(焼いたマシュマロをチョコレートと一緒にクッキーなどでサンドしたもの)を楽しむメンバーもいました。
BBQの賑やかさとは違った、ゆったりとした大人な時間が流れていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734071602-28aYlhwUXWcsG1n0ZAy9dzO4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734071617-bxu9GaU6PjpngEAD0mkhFYd2.jpg?width=1200)
合宿ならではのイベントを実施することで、思い出を作ることができます。
楽しいイベントの様子は、参加メンバーに写真撮影📸を協力してもらえれば、社内・社外のどちらに向けた発信でも役立つこと間違いありません!
合宿 Day2
テーマ② dcWORKSらしい「新規事業」を考える
2日目は「新規事業」についてのブレストをしました。2日目はテーマ①の「dcWORKSらしさ」を前提とした議論です。
朝食を食べたら早速ワークへ。
1日目と同様ゴールや方法を共有してからブレストに入りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734072433-6MgG0jiZKehFTwd2cynWaQxE.jpg?width=1200)
まずは個人でブレストを行い、その後はチームで集まり、個人が出したアイデアをグループ化し整理します。
各チームでアイデアを整理した後は全体に向けて発表を行い、フィードバックや意見をもらいます。
一人では気づけなかった視点やアイデアがたくさんあり、様々な新規事業のアイデアが集まりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734071919-Y5RVxWgNCIrU76etABH0iunq.jpg?width=1200)
合宿後
アンケートの実施
合宿後にアンケートを実施し、合宿の満足度や改善点を収集。次回合宿で話し合いたいテーマもアンケート内で募集しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1735281759-xyQ6Tuh0N3kC8ZqiAwKbnY7g.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734073921-lOHxzLdoVNwStTUEqkBmA6Qe.png?width=1200)
運営メンバーへの労いや、感謝の言葉もたくさんありました🙏
また、タイムスケジュールの改善点などもアンケートから得ることができました。
アイデアの実現
合宿をきっかけに「ブランディングチーム」と「新規事業チーム」が発足しました!
合宿内で、アイデアの実現に向けた中心メンバーを募集したため、合宿直後からアイデアの実現に向けた活動ができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734074278-G4eMx12i9PY6U5naFjtTqmHQ.jpg?width=1200)
まとめ
合宿の準備、当日の様子から合宿後に至るまでをお伝えしました👀
事前準備を怠らないことはもちろんですが、成功には参加メンバーを巻き込んで「みんなで」作ることが重要といえそうです!
今後もdcWORKSらしい、取り組みを皆さんに発信していきますのでお楽しみに!
![](https://assets.st-note.com/img/1734076726-0oDytwaU1hzZkgYmT4snvBlp.png?width=1200)
dcWORKSについて🤝
dcWORKSは横浜を拠点とするWeb制作・アプリ開発会社です。
私たちと一緒に人々の心を動かすものを創りませんか?
少しでもご興味がある方はお気軽にご応募お待ちしております✨