見出し画像

デススリンガーの魅力について自分なりの考察をします。

皆さんこんにちは普段はツイッターやyoutubeで配信活動をしているtatuさんです。

今回は自分の大好きなキラーデススリンガーについて話します。

デススリンガーってどんなキラー?

デススリンガーは銃を使うキラーですね。

スペックは4.4ms心音32mですね。ナーフにより心音が元々24mが32mに増加しました。🥺

画像1

カッコいいイケおじさんキラーです。💕

デススリンガーと言うキラーは他のキラーと違い細かい隙間から攻撃する事が出来ます。魅力的なキラーですが先日のナーフで使用率が激減してしまいました...クイックショットが出来なくなり心音範囲増加によりサバ側も対策がしやすくなったのが原因でしょう。

ただデススリンガーは弱体化されても未だに戦えます。

それは何故かと言う理由を主に3点に分けて話します。

置きエイムを主軸に戦えば大丈夫

置きエイムとは?

まずこの画像をご覧下さい

画像2

このようにサバの位置を予測してエイムを置くのを置きエイムと言います。

それをするとどうでしょう?

画像3

見事に当てる事が出来ました。

これがデススリンガーの強みですね。これが一つ目です。

②隙間に通せる

こちらをご覧ください

画像4

こんな細かく小さな隙間に攻撃出来るのはデススリンガーの強みです。上手いデススリンガーの特権ですね☺️

③結構遠い所も狙える

デススリンガーの射程距離は18mぐらいですが結構思ったより距離があります。

画像5

こんな所も届く☺️これは凄い!!

以上の3点ですね。

まとめ

デススリンガーはかつては理不尽な強キラーと言われましたがナーフによって使う人が減りデススリンガーは終わったと言う声も聞きます。しかし個人的にはデススリンガーはエイム力があれば強キラーだと思ってます。

この記事を通じて少しでもデススリンガーの魅力が伝われば幸いです。

自分のチャンネルではdbdを主にライブ配信をしてますので是非観に来てください。

最後まで見て頂きありがとうございました!!

いいなと思ったら応援しよう!