見出し画像

【新事実のバーゲンセール】ドラゴンボールDAIMAを観た感想【第3話】※ネタバレ注意

やあ、オッス!

10月25日、ドラゴンボールDAIMA第3話が放送されましたね。今回も第3話の個人的感想を話していこうと思うぞ!

第3話「ダイマ」

悟空、ついに大魔界へ!大魔界の空気は重く、動き辛い。幼児化していることもあり余計に戦い辛いようだ。しかし大魔界の住民に全く引けを取らない悟空。まだ戦闘力が未知数のグロリオ。そして盗まれた飛行機はどこに?はてさてこの先どうなりますことやら、、、

率直な感想

魔界に来て一泊して飛行機パクられただけやん、、、全然超サイヤ人とかならへんやないかえ!ってツッコミはさておき。またまた新事実が出てきたり、大魔界の設定が判明していく。ストーリーはほぼ進まなかったが、そろそろパンジちゃんが登場する頃だろう。第1話でDr・アリンスが大魔界から出ていることが明らかになっていて、実は彼女が黒幕なのではないだろうかという考察をしておく。

新設定・新事実

「大魔界は3つある」
第2話にてグロリオは第3魔界から来たとのセリフがあるが、大魔界は全部で3つのようだ。
第1魔界は王宮の人物、
第2魔界はその中のごく一部。
基本的に第3魔界にしか入れないもよう。昔は道穴(どうけつ)から魔界を行き来できたが、今はワープ様を通らなければならなくなっている。ちなみに第3魔界の王の名は「カダン王」といい、魔界間の王の関係はまだ定かではない。あとお金の単位は「ドクロ」らしい。

「ワープ様」
ワープ様とは、人間界と大魔界の行き来を管理している金魚のような者。ちなみに金魚と言うと怒る。大魔界には瞬間移動が使えないため、ワープ様に暗証番号を伝える必要がある。この際ワープ様を怒らせると通してもらえなくなる可能性があるため、界王神様でさえ逆らえない。ワープ様はところどころに存在しており、地球から1番近いワープ様はラッカ星系の惑星パタピーに居る。ちなみに大魔界から第7宇宙に行く時の暗証番号は0493、第7宇宙から帰る時は8821である。

「界王神様の種族」
界王神様(シン)はグリンド人という種族らしい。
DRAGONBALL 超エキサイティングガイド キャラクター編にてちゃっかり魔界のことがかかれており、

魔界には界芯星という星があるらしい。その星の木の実から界王様たちが生まれ、クジで界王が決まるらしい。その界王が亡くなると、次の界王をクジで決める手法のようだ。人造人間編で北の界王様が亡くなった時はなぜ次の界王を決めなかったのだろうか?笑

界王神様は木の実からではなく、滅多にない金の実から誕生するようだ。しかしその中にはたまに悪の心を持った不良芯人もいて、その者は魔界王の元に行く。との設定がある。

ドラゴンボール 超エキサイティングガイド キャラクター編

まさか今作でこの設定を用いてくるとは思わなかった。第1話の感想の時にも述べたがドラゴンボールには未回収の設定がたくさん残っている。またひとつドラゴンボールの世界の謎が明かされようとしている。
話を戻すが、グリンド人は第2魔界の人物らしい。なので界芯星も第2魔界にあるのだろう。
ドラゴンボール超の未来トランクス編では第10宇宙の北の界王だったザマスが高い戦闘能力を買われ、ゴワスの付き人兼見習い界王神に昇格している。元界王であっても特例があったり、宇宙によって決め方が違うのかもしれない。悪の心があるため本来なら魔界に行ってるはずだし。(一応パラレルワールドです n回目)

グロリオ一行が大魔界に行くとき、ワープ様に悟空の耳について問うシーンがあり、これは限られた人物しか行き来出来ないためである。どうするのかと思ったが、なんとシンが悟空の耳を尖らせて誤魔化したのである。初めて有能やないけ!と思わず画面の前で叫んでしまった。だがキビトに暗証番号をテレパシーで伝える前に大魔界に入ってしまったのでこのままではキビト達は入ることが出来ない。やっぱり無能じゃん。

まとめ

ストーリー的にはほぼ進んでないのだが、第3話でかなりの新事実が発覚した。まるで新事実のバーゲンセールだな、、、
DAIMA公開前予告にも出てきたパンジやゴマー達の行方、(私の中で)黒幕説があるDr.アリンスも気になるところである。

またな!

いいなと思ったら応援しよう!