
放送大学に入学してみて思ったこと(入学~2週間)
放送大学に入学して2週間ほど経った。
大学の授業内容はとても興味深く、特にテレビ授業ではゆっくり言葉の意味を噛み砕いて説明してくれるので助かっている(難易度の低い授業なのかもしれない)。
個人的な問題としては、テレビ授業でないもの、インターネット授業が非常につらいことだ。
理由を考えてみても具体的な言葉にできず、「なんとなくつらい」となってしまう。
インターネット授業が苦手ということは、前の大学でコロナ禍での授業で分かっていたが、放送大学ではどのような仕組みでインターネット授業が行われているか知りたかったので履修してみたが、仕組みは大して変わらず、やっぱり苦手なのは変わらなかった。
自分はなるべくテレビ授業を多く履修するのが良いのかもしれない。
いいなと思ったら応援しよう!
