![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93483573/rectangle_large_type_2_39131fd133c0b206ee1b39bb5b98bb16.jpeg?width=1200)
筆箱紹介No.2
どうも私立受験あと一ヶ月も無いのに勉強全くしてないダゼです。いや~ホントに受験やばいです。落ちる気しかしません。まぁそんなことは気にしないで早速筆箱紹介していこうと思います
筆箱
![](https://assets.st-note.com/img/1671240502921-woChvcHd1p.jpg?width=1200)
筆箱は前と変わらずラダイトのユナビ復刻のボートのマリンです。やっぱボート良いですね。安価だし使いやすいしデザイン良いし。飽きがきません。ですがそろそろ新しい筆箱が欲しいです。
シャーペン
![](https://assets.st-note.com/img/1671240694283-QXir8ukAna.jpg?width=1200)
シャーペンは前の筆箱紹介と全く変わってないです。
一本目はクラフトエーのmp201のアクリルです。とにかくかっこいいですね。グリップの溝もちょうど良い深さで使いやすいです。
二本目はグラフ1000の白です。書きやすい以外の言葉が出てきません。
ボールペン
![](https://assets.st-note.com/img/1671241422299-YMSpwxZyww.jpg?width=1200)
ボールペンは三本入れています。
一本目はパーカーのファセットです。これは最近某フリマアプリで購入しました。見た目がとにかくかっこいいです。実用性なんてどうでも良くなってきます。中にはジェストの赤と青を入れてます。
二本目はラミーのスイフトです。ラミー独特のデザインでかっこいいです。使用感もなかなか良くて好きです。中にはジュースアップの赤を入れて使ってます。
三本目はカランダッシュ849のポールスミスです。こちらも最近某フリマアプリで購入しました。ポールスミスのロゴがおしゃれでかっこいいです。そして結構滑らかに書くことができかなり気に入って使ってます。黒のFを入れて使ってます。
芯ホルダー
![](https://assets.st-note.com/img/1671241869912-I4Q3SShbqj.jpg?width=1200)
芯ホルダーは一本入れててぺんてるのプリズメイトです。マルチ8の原型みたいな立ち位置ですね。ちょうど良いダサさでかわいいデザインで好きです。マーカー替わりや色塗りに使ってます。まぁ使用頻度は少ないですが😅
小物類
![](https://assets.st-note.com/img/1671242167044-QCRpVXoof0.jpg?width=1200)
小物類も前と全く変わってないです。
一つ目はステッドラーのアクリル定規です。シンプルで見やすく使いやすいです。
二つ目はハイポリマー100の2Bです。結構書きやすくて好きです。
三つ目はトンボのモノ消しゴムです。消しやすいです。
次の投稿は未定です。ご覧頂きありがとうございました。