2022/9/12



初デイトレ
まずはメドレー(4480)で3,050円で買いに入ったものの、板がどんどん下がっていくのに我慢できず3,030円で損切売り
そのまま下がると思って、3,025円で売りで再戦
逆に上がって、3,050円で損切買い・・・
銘柄をガーラ(4777)に変えて、767円で300株の買い
メドレーの下がりでひよって、数円の上げで売り数百円で利確
【結果】
△4,717円
【感想】
後から見てみるとガーラは超高値掴みしてたので、薄くても取れててよかった。が、メドレーはもうちょい我慢してれば利益が出てたのがわかる。なんで売ったんだろ・・・
5分足をもうちょい前から見れるサイトがあればわかるかもしれないが、そんなサイトあるのかな。
単にもう少し早めに書けばいいだけなんだけどw