見出し画像

金無垢GMTマスター 16758 フジツボ オールトリチウム 83年

こんにちは!

コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日はGMTマスターのフジツボ金無垢モデルでございます!!

ロレックス GMTマスター オールトリチウム
Ref.16758 Serial.83番台(1983年頃製造)
Cal.3075 FF47/ジュビリー8386 クラスプコード G
付属品:クロノメーター証明書
店頭販売価格 5,280,000円(税込)


オールブラウンカラーの第3世代 GMTマスター金無垢モデル”Ref.16758”

1980年頃~1988年頃迄生産の激渋モデルです。
金無垢モデルとコンビモデルは1980年代半ば迄、フジツボインデックスのダイヤルがセットされておりました。 

”フジツボ”

1960年代から1980年代にかけて製造されたGMTマスターとサブマリーナーに存在する尖塔型のアップライトインデックス。

貝のフジツボのように見える事から通称”フジツボダイヤル”と呼ばれている。海外では”ニップルダイヤル”とも呼ばれております。 

因みにRef.1675/8は王冠マークがアプライドされた18Kゴールドなのに対し、Ref.16758は王冠マークがプリントされております。

ダイヤルも基本的にRef.1675/8はマットダイヤルですが、Ref.16758は艶ありダイヤルになります。 

この個体は光の当たる角度によって濃淡が現れるブラウンダイヤルにキレイなフジツボインデックスが絶妙にマッチした雰囲気抜群の個体です。

ダイヤルは肉眼では目立たない程度の変色、劣化が一部極僅かにございますが、83年頃製造の個体としては、非常に綺麗な状態を維持しております。

夜光はオールトリチウム。
針夜光はクラックが見られますが、決して雰囲気は損なわれておりません。

重要なポイント!!
ベゼルインサートも発色が良い綺麗なブラウンインサートで、コンディションは良いです!

状態は使用によるキズはございますが大きなキズはなく、コンディションは良好です!! 

特にミドルケースのコンディションは御覧の通り、素晴らしい状態を維持しております!

ラグ足は太く、エッジラインもバシッと決まっております! 
ヘアラインも美しく、迫力がありカッコイイラグ足です!!

整合性が取れたジュビリーブレスは年代相応のヨレが多少ございますが、コンディションは良好です。

リストショット!!
良い顔しておりますね~!!
実物は写真以上にかっこ良いですよ~。

GMTマスター金無垢モデル フジツボインデックス”Ref.16758/83年”
濃淡が美しい絶妙ブラウンダイヤルとバキバキケースが魅力的なオススメ個体です!
販売価格もかなり魅力的な設定となっておりますのでお見逃しなく!!
雰囲気抜群のGMTマスター金無垢モデルをお探しのお客様、是非ご検討宜しくお願い致します。

いいなと思ったら応援しよう!