[SNS運用代行]テンプレートの使い方
こんにちは、Daisyです。
SNS運用代行ではテンプレートをクライアントからご提供いただくことが多いと思います。そのテンプレート、皆さんはどう使ってますか?
そもそもテンプレートとは、定型・雛形などと日本語では表されるものです。
メール・手紙、あとは文書や資料などのテンプレートは、確かに上記に含まれるので、なんとなくアレンジ(というかそもそも内容は自分が考えたものになりますよね)できる感じがすると思います。
一方で、SNS運用代行で提供されるテンプレートはどうでしょうか?
途中から自分が入ったチームがすでに使っているものだったりした場合、文書のテンプレートとは違った意味を持つと私は考えています。
というのも、先日、友人に投稿の作成を依頼しました。
すでに私がいくつか投稿を作成していたもので、新しい投稿分をテンプレートに画像と文字を流し込むだけにしてありました。
過去一緒に働いていた経験から、その友人なら大丈夫かな、と思っていたのですが…納品されたものを見て、文字の大きさが変わっていたり、配置も変わっていたりして、テンプレートの考え方の違いに気づいたんです。
今後、SNS運用代行で新しく仕事を依頼するようなことがあれば、気をつけないといけない事項だな、と一つ勉強になりました。