![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40361007/rectangle_large_type_2_119126e7649905af63290a681b268c61.jpg?width=1200)
山口県・湯田温泉でのプチ思い出(後編)
こんにちは、上田です!
前回の続きです。
今回、湯田温泉に訪れた目的は「おんせんの森」さんに行くためですが、このことはどこかのnoteで細かく書こうと思うので、今回は割愛します。
現地での夕食での話し。
途中まで知人と一緒にいて現地で居酒屋探して知人が「ここにしよう!」と言われ見たら居酒屋「ミライザカ」さん。
いやさ「東京というか全国どこにでもあるやん!はるばる山口に来てここか?」と私は思いました。
まぁ安いし入ることにしましたが、驚いたことにビールや食事の提供、サービス精神が最高レベルでした!!
私は「え?東京なら例え社員でもバイト以下の能力の店員いるし、ここのアルバイト動き良くない?社員以上やない?東京より最低賃金低い中でよくここまでやって下さるなんて驚き!!」という感想でした。
また湯田温泉来たら、ここに来ます!!
ただ東京はどうしよう。行くか行かないかは悩みますけどね。
最後まで、お読み頂き、ありがとうございました。
おんせんの森さんの記事は少し長めに編集してからupします!